アルメニアとアゼルバイジャンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アルメニアとアゼルバイジャンの意味・解説 

アルメニアとアゼルバイジャン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 14:17 UTC 版)

ユーロビジョン・ソング・コンテスト2009」の記事における「アルメニアとアゼルバイジャン」の解説

アルメニアとアゼルバイジャンの間では、準決勝から決勝の間にかけて一連の論争展開された。準決勝でのアルメニア演技前に映し出され導入用の「ポストカード」と呼ばれた短編ビデオクリップで、他の建造物とともに我らの山記念碑映し出された。『我らの山』は、法的にアゼルバイジャンとなっているナゴルノ・カラバフ首都ハンケンディ / ステパナケルトにある記念碑である。この記念碑ソビエト連邦時代にこの地のアルメニア人伝統祝福するために建造されたものであり、アゼルバイジャンとなっているカラバフ地域アルメニア人からは民族故地であると主張されている。アゼルバイジャン欧州放送連合に対して記念碑アゼルバイジャン領に存在しており、このビデオ・クリップ受容不可能であると説明したその結果決勝ではアルメニアの「ポストカード」からは『我らの山』は取り除かれた。これに対す報復として、決勝演技終わった後、アルメニアから送られる得点発表する場面では、アルメニアシルショ背面に『我らの山』が写されクリップボードを手に持ち、これを繰り返し見せとともに背後スクリーン映されエレバン街中映像にも巨大なモニュメントの画像映りこんでいた。

※この「アルメニアとアゼルバイジャン」の解説は、「ユーロビジョン・ソング・コンテスト2009」の解説の一部です。
「アルメニアとアゼルバイジャン」を含む「ユーロビジョン・ソング・コンテスト2009」の記事については、「ユーロビジョン・ソング・コンテスト2009」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アルメニアとアゼルバイジャン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルメニアとアゼルバイジャン」の関連用語

アルメニアとアゼルバイジャンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルメニアとアゼルバイジャンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのユーロビジョン・ソング・コンテスト2009 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS