アルマジロドメインへの結合パートナーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アルマジロドメインへの結合パートナーの意味・解説 

アルマジロドメインへの結合パートナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 09:41 UTC 版)

β-カテニン」の記事における「アルマジロドメインへの結合パートナー」の解説

β-カテニンARMドメイン特異的なlinear motif結合するプラットフォームとして機能するβ-カテニン結合モチーフ構造的に多様な結合パートナー存在し、短鎖モチーフのようにそれ自体ではディスオーダーしているものの、ARMドメイン結合することで強固な構造をとるようになるというのが一般的である。しかし、β-カテニン結合モチーフには多く変わった特徴存在する。まず、モチーフ30アミノ酸上の長さにわたることもあり、ARMドメインの非常に大きな表面領域接触するという点である。他の特徴としては、高度なリン酸化受けている場合が多いという点である。β-カテニン結合モチーフ多くで、セリン/スレオニン残基リン酸化によってARMドメインへの結合大幅に強化される転写トランス活性化パートナーであるTCFカテニン結合ドメインとの複合体構造によって、β-カテニンどのようにして多く結合パートナー相互作用形成しているのかに関する構造的な知見初め得られディスオーダーしたTCFN末端領域結合モチーフ多くリピート配列またがって結合し強固なコンフォメーションをとることが示された。全体的な結合様式決定やがん治療の際の低分子阻害剤標的部位として重要だ考えられる比較的強い静電的相互作用が起こる「ホットスポット」や疎水性領域特定された(当初予測であったが、後にβ-カテニン/E-カドヘリン英語版)間相互作用保存されていることが確認された)。さらに後の研究によって、TCFN末端領域β-カテニンへの結合様式可塑的である、という新たな変わった特徴示された。 E-カドヘリン細胞質側のテール領域同様にARMドメイン結合することが発見された。足場タンパク質アキシン2つ近縁パラログアキシン1アキシン2)には、ディスオーダーした長い中央部領域同様の相互作用モチーフ含まれている。アキシン1分子にはβ-カテニン結合モチーフ1つしか含まれていないが、その結合パートナーであるAPCは1分子あたり11個のモチーフタンデム存在しており、一度複数β-カテニン分子相互作用することができる。ARMドメイン一般的には一度1つのペプチドモチーフとしか結合できないため、これらのタンパク質はすべてβ-カテニン分子細胞内プールめぐって競合する。この競合は、Wntシグナル伝達経路どのように機能しているかを理解するために重要である。 しかし、このARMドメインの「主」結合部位唯一の結合部位ではない。ARMドメイン最初ヘリックスは、さらに特別なタンパク質間相互作用ポケット形成する。この部位は、Wntシグナル伝達関与する転写コアクチベーターBCL9(とBCL9L(英語版))に存在するヘリックス形成するlinear motif収容する。その詳細は明らかではないものの、β-カテニンアドへレンスジャンクション局在した際に、同一部位α-カテニンによって利用されるようである。このポケットARMドメインの主結合部位とは異な位置にあるため、α-カテニンE-カドヘリンや、TCF1BCL9の間では競合起こらない一方BCL9とBCL9Lはβ-カテニン分子への結合めぐってα-カテニン競合する

※この「アルマジロドメインへの結合パートナー」の解説は、「β-カテニン」の解説の一部です。
「アルマジロドメインへの結合パートナー」を含む「β-カテニン」の記事については、「β-カテニン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アルマジロドメインへの結合パートナー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルマジロドメインへの結合パートナー」の関連用語

1
β-カテニン 百科事典
4% |||||

アルマジロドメインへの結合パートナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルマジロドメインへの結合パートナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのβ-カテニン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS