アメリカ宇宙空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アメリカ宇宙空港の意味・解説 

スペースポート・アメリカ

(アメリカ宇宙空港 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/14 03:30 UTC 版)

スペースポート・アメリカ
Spaceport America
ターミナルビル
IATA: 90NM - ICAO: K90NM
概要
国・地域 アメリカ合衆国
所在地 ニューメキシコ州シエラ郡
種類 私用商用宇宙港
運営者 ニューメキシコ宇宙空港公団
拠点航空会社 ヴァージン・ギャラクティック,
UPエアロスペース,
Payload Specialties
標高 1,401 m (4,595 ft)
座標 北緯32度59分25秒 西経106度58分11秒 / 北緯32.99028度 西経106.96972度 / 32.99028; -106.96972
公式サイト www.spaceportamerica.com
滑走路
方向 長さ (m) 表面
16/34 3,048 コンクリート
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

スペースポート・アメリカ (Spaceport America、旧称 サウスウェスト・リージョナル・スペースポート)とはアメリカ合衆国ニューメキシコ州シエラ郡に位置する世界初の商業用宇宙港である[1]。場所はラスクルーセスの北72km、トゥルース・オア・コンシクエンシーズの東48kmで、隣にはアメリカ陸軍のホワイトサンズ・ミサイル実験場がある[2]。2011年10月にターミナルビルの落成式が行われ、正式に開港した[3]ヴァージン・ギャラクティック社が当地に拠点を置く[4]

沿革

打ち上げ

宇宙港が完成する以前から、UP エアロスペース社によっていくつかの弾道飛行ロケットが打ち上げられている。

打ち上げ 日付 (UTC) ロケット 搭載物 結果 備考
1 2006年9月25日[6] スペースロフトXL 様々 失敗 打ち上げ直後制御不能
2 2007年4月28日 スペースロフトXL 遺灰と他の荷物 成功 セレスティス社による宇宙葬サービス。宇宙飛行士ゴードン・クーパーやスタートレックの俳優ジェームズ・ドゥーアンなど200人の遺灰が積まれた。
3 2007年12月19日[7][8] 試験機 技術検証 成功 低高度大気圏打ち上げ、宇宙に到達せず[7]
4 2007年12月 [9] 試験機 なし 成功 ロッキードマーチン独自技術による
5 2008年8月12日 [10] 試験機 なし 成功 ロッキードマーチン独自技術による
6 2009年5月2日 スペースロフトXL 異常
7 2009年8月4日 Black Watch 成功
8 2009年10月10日 再利用型ロケットプレーン ロッキード独自のペイロード 成功
9 2010年5月4日 スペースロフトXL 様々 成功
10 2011年5月20日 スペースロフトXL 様々 成功

脚注

  1. ^ History of Spaceport America”. New Mexico State University. 2008年4月5日閲覧。
  2. ^ Caldwell, Alicia (2007年4月28日). “Ashes of Star Trek's Scotty Fly to Space”. Washington Post. http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/04/28/AR2007042800160.html 2008年7月24日閲覧。 
  3. ^ 世界初の商業宇宙港「スペースポート・アメリカ」がオープン”. www.afpbb.com. 2021年8月31日閲覧。
  4. ^ 2021年には日本の宇宙港整備を、アジア初の宇宙港なるか? – 旅行業界・航空業界 最新情報 − 航空新聞社”. 2021年8月31日閲覧。
  5. ^ ヴァージン創業者、宇宙船の試験飛行に成功、高度85キロに到達」『BBCニュース』。2021年8月31日閲覧。
  6. ^ David, Leonard (2007年1月19日). “UP Aerospace: Return to Flight in Progress”. space.com. http://www.space.com/news/070119_upaerospace_update.html 2008年7月24日閲覧。 
  7. ^ a b UP エアロスペースは試験飛行を行った”. kob.com. 2008年4月5日閲覧。
  8. ^ Private Firm Launches Test Shot From Spaceport America”. space.com. 2008年4月5日閲覧。
  9. ^ “Lockheed Martin signs agreement with NM Spaceport”. New Mexico Business Weekly. (2008年4月15日). http://albuquerque.bizjournals.com/albuquerque/stories/2008/04/14/daily19.html?jst=b_ln_hl 2008年7月5日閲覧。 
  10. ^ "Up Aerospace, Lockheed Martin Launch" (Press release). New Mexico Spaceport Authority. 13 August 2008. 2008年8月13日閲覧

外部リンク

地図




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アメリカ宇宙空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメリカ宇宙空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスペースポート・アメリカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS