アフリカ経済委員会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 22:04 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | |
---|---|
![]() | |
概要 | Primary Organ - Regional Branch |
状況 | Active |
本部 | アジスアベバ, エチオピア |
公式サイト | www.uneca.org |
![]() |
アフリカ経済委員会(あふりかけいざいいいんかい、Economic Commission for Africa)は、国際連合の経済社会理事会の地域経済委員会の一つ。1958年に設置された。正式名称は「国際連合アフリカ経済委員会」。英語での略称は、ECA。または、UNECA。
アフリカ諸国の経済・社会・技術的な開発のため調査と援助を行う。国際連合に加盟しているアフリカ諸国で構成されている。
本部・支部
- 本部 アディスアベバ(エチオピア)
- 中央アフリカ支部 ヤウンデ(カメルーン)
- 東アフリカ支部 キガリ(ルワンダ)
- 北アフリカ支部 タンジェ (モロッコ)
- 南アフリカ支部 ルサカ(ザンビア)
- 西アフリカ支部 ニアメ (ニジェール)
加盟国
アルジェリア
アンゴラ
ウガンダ
エジプト
エスワティニ
エチオピア
エリトリア
ガーナ
カーボベルデ
ガボン
カメルーン
ガンビア
ギニア
ギニアビサウ
ケニア
コートジボワール
コモロ
コンゴ共和国
コンゴ民主共和国
サントメ・プリンシペ
ザンビア
シエラレオネ
ジブチ
ジンバブエ
スーダン
赤道ギニア
セーシェル
セネガル
ソマリア
タンザニア
チャド
中央アフリカ
チュニジア
トーゴ
ナイジェリア
ナミビア
ニジェール
ブルキナファソ
ブルンジ
ベナン
ボツワナ
マダガスカル
マラウイ
マリ
南アフリカ共和国
南スーダン
モーリシャス
モーリタニア
モザンビーク
モロッコ
リビア
リベリア
ルワンダ
レソト
脚注
関連項目
- 国際連合機関
- 国際連合経済社会理事会
- 西アジア経済社会委員会 (ESCWA) - 一部、加盟国が重複している。
外部リンク
- アフリカ経済委員会のページへのリンク