アニメ版の封印・復刻
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 23:27 UTC 版)
「ジャングル黒べえ」の記事における「アニメ版の封印・復刻」の解説
アニメ本編に関しても漫画版同様、長らく封印に近い状況にあり、別節で後述するようにCS放送などを含めたテレビでの再放送が無い期間が続いている。なお権利元(トムス・エンタテインメント。東京ムービー及び東京ムービー新社より承継)は、「差別的だ」というクレームに対応できるメーカーが名乗り出ればメディア化は可能とコメントしていた[要出典]。 アニメキャラクターとしての「黒べえ」も、同様に長らく封印に近い状況が続き、藤子不二雄ランドのCM以降、しばらく登場する機会は無かったが、2011年には川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム内で上映された短編アニメ『Fキャラオールスターズ大集合 ドラえもん&パーマン 危機一髪!?』、ドラえもんED『F組あいうえお』で他の藤子キャラクターと共に新作映像で登場するなど徐々にではあるが「雪解け」の方向に進み、2015年9月より藤子・F・不二雄ミュージアムで上映されている短編アニメ『ドラえもん&キテレツ大百科「コロ助のはじめてのおつかい」』には赤べえが台詞付きで登場、2015年12月9日には東映ビデオより初放送から約42年を隔ててようやく初映像ソフト化、期間限定生産で全話収録のDVD-BOXが発売され、本作の封印は解かれることとなった。 アニメ版の主題歌は現在もアニメ主題歌オムニバスなどで入手可能であり、稀にテレビでも流れることがある。各社のカラオケや着信メロディにも収録されている。2015年に東映ビデオから発売された「トムス・エンタテインメントTV主題歌大全集」(VOL.1 DVD)にも収録されている(1999年にビーム・エンタテインメントから発売された「東京ムービー アニメ主題歌大全集」(VHS・LD)には、本作のOP・EDは未収録だった)
※この「アニメ版の封印・復刻」の解説は、「ジャングル黒べえ」の解説の一部です。
「アニメ版の封印・復刻」を含む「ジャングル黒べえ」の記事については、「ジャングル黒べえ」の概要を参照ください。
- アニメ版の封印復刻のページへのリンク