アイスランドの大統領とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイスランドの大統領の意味・解説 

アイスランドの大統領

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 13:30 UTC 版)

アイスランド
大統領
Forseti Íslands
大統領章
大統領旗
現職者
ハッラ・トーマスドッティル(第7代)
Halla Tómasdóttir

就任日 2024年8月1日
種類 元首
担当機関 大統領府
庁舎 ベッサスタージル
任命 アイスランド大統領選挙(直接選挙
任期 4年(再選可能)
根拠法令 アイスランド憲法
創設 1944年6月17日
(80年前)
 (1944-06-17)
初代 スヴェイン・ビョルンソン
職務代行者 以下の官職が大統領権限を分担行使する
俸給 年額289,000ユーロ[1]
ウェブサイト Forseti

アイスランドの大統領(アイスランドのだいとうりょう、アイスランド語: Forseti Íslands)は、アイスランド元首たる大統領である。

概要

共和国発足時の1944年6月17日に施行された憲法により規定されており、憲法制定と同時に初代大統領が誕生した。以来2024年までに、女性2人を含め7代を数える。初代大統領が任期中に死去した際、一時的に空席となった。なお大統領は、ファルコン勲章グランドマスターでもある。

官邸

大統領公邸はレイキャヴィークに近いアゥルタネース半島にあるベッサスタージルと定められている。

ベッサスタージル

選出規定

大統領は国民の直接選挙により選出される。任期は4年で、再選制限は無い。大統領選挙に立候補するためには、35歳以上のアイスランド国民であり、1500人から3000人の有権者による推薦を受けなければならない。

大統領選挙への立候補者が複数の場合は投票が行われ、最多得票者が当選する。立候補者が1人だけの場合は、その1人が無投票で当選を決める。

権限

アイスランドは議院内閣制の共和国である。大統領は象徴的な役割を果たすに留まり、実際の行政首相率いる内閣によって成される。大統領の権限は外国の駐アイスランド大使の信任状接受といった、国家元首としての儀礼的なものに限られる。大統領は形式的に首相・閣僚の任命権や条約の締結権、アルシングで可決された法案への署名権、恩赦を与える権利などを持つが、いずれもアルシングの方針に従う必要がある[2]

大統領委員会

アイスランドには副大統領職はない。大統領職が任期途中に空席となった場合は、選挙が行われるまでの期間、憲法の規定で大統領の職務と権能は大統領委員会によって代行される。大統領委員会は首相、アルシング議長及び最高裁判所長官によって構成される[3]

大統領の一覧

大統領 所属政党 在任期間 備考
001 スヴェイン・ビョルンソン
Sveinn Björnsson
無所属 1 1944年6月17日
- 1945年
7年 + 222日
2 1945年
- 1949年
無投票当選
3 1949年
- 1952年1月25日
無投票当選
在任中に死去
0 ステイングリムル・ステイントルソン
Steingrímur_Steinþórsson
進歩党 1952年1月25日
- 1952年8月1日
189日 大統領代行
(首相)
[注 1]
0 シグルドゥル・ビャルナソン
Sigurður_Bjarnason
独立党 大統領代行
アルシング議長
[注 1]
0 ジョン・アスビョルンソン
Jón Ásbjörnsson
無所属 大統領代行
最高裁判所長官
[注 1]
002 アウスゲイル・アウスゲイルソン
Ásgeir Ásgeirsson
進歩党 4 1952年8月1日
- 1956年8月1日
16年 + 0日
5 1956年8月1日
- 1960年8月1日
無投票当選
6 1960年8月1日
- 1964年8月1日
無投票当選
7 1964年8月1日
- 1968年8月1日
無投票当選
003 クリスチャン・エルジャン
Kristján Eldjárn
無所属 8 1968年8月1日
- 1972年8月1日
12年 + 0日
9 1972年8月1日
- 1976年8月1日
無投票当選
10 1976年8月1日
- 1980年8月1日
無投票当選
004 ヴィグディス・フィンボガドゥティル
Vigdís Finnbogadóttir
[注 2]
無所属 11 1980年8月1日
- 1984年8月1日
16年 + 0日
12 1984年8月4日
- 1988年8月1日
無投票当選
13 1988年8月1日
- 1992年8月1日
14 1992年8月1日
- 1996年8月1日
無投票当選
005 オラフル・ラグナル・グリムソン
Ólafur Ragnar Grímsson
無所属 15 1996年8月1日
- 2000年8月1日
20年 + 0日
16 2000年8月1日
- 2004年8月1日
無投票当選
17 2004年8月1日
- 2008年8月1日
18 2008年8月1日
- 2012年8月1日
無投票当選
19 2012年8月1日
- 2016年8月1日
006 グズニ・ヨハンネソン
Guðni Thorlacius Jóhannesson
無所属 20 2016年8月1日
- 2020年7月7日
8年 + 0日
21 2020年7月7日
- 2024年8月1日
007 ハッラ・トーマスドッティル
Halla Tómasdóttir
無所属 22 2024年8月1日
- (現職)
318日

大統領の年表

Guðni Thorlacius JóhannessonÓlafur Ragnar GrímssonVigdís FinnbogadóttirKristján EldjárnÁsgeir ÁsgeirssonSveinn Björnsson

脚注

注釈

  1. ^ a b c 憲法上、大統領職権は首相、アルシング議長、最高裁判所長官の三者が共同で代行した。 1941-Nen kara 1944-nen made
  2. ^ 民選で就任した女性大統領としては世界初(民選以外を含めると、世界初の女性大統領はアルゼンチンイサベル・ペロン)。

出典

  1. ^ Iceland's president turns down a monthly pay increase of 5,300 USD”. 2020年2月28日閲覧。
  2. ^ 2004年5月にオラフル・ラグナル・グリムソンがアイスランド共和国成立以来初めて、アルシングで可決された法案への署名を拒否したが、象徴大統領の権限を越えた行為であるとして議論を巻き起こした[1][リンク切れ]
  3. ^ アイスランド政府公式サイト

関連項目


「アイスランドの大統領」の例文・使い方・用例・文例

  • アイスランドの大統領は女性である
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイスランドの大統領」の関連用語

アイスランドの大統領のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイスランドの大統領のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイスランドの大統領 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS