ろけっととは? わかりやすく解説

ロケット【locket】

読み方:ろけっと

写真など入れて身につける小型容器。鎖に通して首から下げることが多い。


ロケット【rocket】

読み方:ろけっと

推進剤燃焼させ、噴出するガス反動によって前進する装置また、それで推進される飛行体。

ロケットサラダ」の略。


ロケット

ロケット中に写真入れる、円形楕円形などの小さな金属製の箱のこと。
チェーンなどに通してペンダントとすることが多い。

関連用語ペンダント

ろけっと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/13 15:57 UTC 版)

ろけっと
たまスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル フォーク
プログレッシブ・ロック
レーベル イーストワールド
プロデュース たま
チャート最高順位
たま アルバム 年表
犬の約束
1992年
ろけっと
(1993年)
そのろく
1995年
『ろけっと』収録のシングル
テンプレートを表示

ろけっと』は、 1993年9月29日に発売されたたまのメジャー5thアルバム。

解説

前作『犬の約束』から約1年ぶりのリリース。イーストワールド移籍後2作目のアルバム。ジャケットイラストは山口マオ[1]。滝本がトップバッターを飾るアルバムはこれが初となる。

録音は、「たま企画室」設立時に練習用として設けた「とおいスタジオ」。

同アルバムのプロモ盤では、12曲目に「日曜日に雨」のシングルバージョン、13曲目にアルバム未収録曲「パラシュート」が収録されている。

2012年9月8日、『犬の約束』と同時にタワーレコード限定で再発売された[1]

収録曲

  1. 日曜日に雨
    (作詞:滝本晃司・作曲:たま)
    本作と同時発売のシングルで、迫力のある滝本作品。シングルに収録されている音源とは別テイクである。
    これ以降、滝本は雨を題材にした曲を多く作るようになる。
  2. 月ろけっと
    (作詞:知久寿焼・作曲:たま)
  3. ふしぎな夜のうた
    (作詞:柳原幼一郎・作曲:たま)
    先行シングル。シングルに収録されている音源とは別テイクである。
    柳原のソロのライブでも度々演奏される。
  4. ジンガは静かにしなさい
    (作詞:石川浩司・作曲:たま)
  5. 教室
    (作詞:知久寿焼・作曲:たま)
    サビ部分では、メンバーがそれぞれ五十音で始まる単語を羅列していく。歌詞が未公開であるため、サビの部分は非常に聞き取りにくい。めばえ教室のCMに使われたが、バージョンが異なる。
  6. とんかち
    (作詞:柳原幼一郎・作曲:たま)
    知久と柳原のツインボーカルで始まる曲。曲中盤になるまで滝本は出番が無い。また、1993年のライブツアーのパンフの本アルバムの解説によると、当初はインスト曲にする予定だったとのこと。滝本加入前の1985年からすでにある古い曲。
  7. 電柱(でんちう)
    (作詞:知久寿焼・作曲:たま)
    ファンクラブ限定CDとして、1996年8月3日日比谷野外音楽堂のライブ・バージョンが配布された。そちらはアップテンポで明るいバージョンとなっている。
  8. 冥王星
    (作詞:石川浩司・作曲:たま)
    ブギのリズムが取り入れられたアップテンポナンバー。
    お笑いコンビピーナッツパンは『エンタの神様』出演時にこの楽曲の替え歌を披露した[2]
  9. あの娘は雨女
    (作詞:柳原幼一郎・作曲:たま)
    本作のために制作された楽曲。柳原曰く「ノリの良い曲を作ろうとした」[3]
    2005年に発売された柳原のセルフカバーアルバム『ふたたび』に収録されており、こちらはカントリー調となっている。後に柳原の初めてのベスト・アルバム「もっけの幸い」にも収録された。
  10. 眠れないぼくの夜のまんなかで
    (作詞:滝本晃司・作曲:たま)
  11. 寒い星
    (作詞:柳原幼一郎・作曲:たま)
    タイトルの通り、宇宙を題材にした幻想的な曲。

脚注

  1. ^ a b たまがEMI時代に発表した2枚のアルバム『犬の約束』『ろけっと』がタワレコ限定再発”. TOWER RECORDS ONLINE (2012年7月27日). 2018年8月22日閲覧。
  2. ^ 話題267 冥王星問題 - 石川浩司のひとりでアッハッハー(2018年8月22日閲覧)
  3. ^ 柳原陽一郎 (2005年). 柳原陽一郎『ふたたび』のアルバム・ノーツ [セルフライナーノーツ]. 徳間ジャパンコミュニケーションズ.



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ろけっと」の関連用語

1
研究ロケット デジタル大辞泉
100% |||||

2
サウンディング‐ロケット デジタル大辞泉
100% |||||

3
デービー‐クロケット デジタル大辞泉
100% |||||

4
化学燃料ロケット デジタル大辞泉
100% |||||

5
原子力ロケット デジタル大辞泉
100% |||||

6
固体燃料ロケット デジタル大辞泉
100% |||||

7
固体燃料補助ロケット デジタル大辞泉
100% |||||

8
液体燃料ロケット デジタル大辞泉
100% |||||

9
サターン五型ロケット デジタル大辞泉
94% |||||

10
アリアン‐ロケット デジタル大辞泉
76% |||||

ろけっとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ろけっとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
すずらん工房すずらん工房
Copyright (c) 2000-2025 BOW All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのろけっと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS