ゆめみているよとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > たまの楽曲 > ゆめみているよの意味・解説 

ゆめみているよ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/21 01:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ゆめみているよ
たまシングル
初出アルバム『東京フルーツ
B面 夢の中の君
公園には自転車できた
お肌ツルツル老人
安心
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル フォーク
レーベル 地球レコード
たま シングル 年表
学習
1998年
ゆめみているよ
(1999年)
汽車には誰も乗っていない
2001年
テンプレートを表示

ゆめみているよは、バンドたまの通算13枚目のシングル。

解説

前作『学習』以来約1年ぶりのリリースで、10thアルバム『東京フルーツ』の先行シングル。

なお「ゆめみているよ」「夢の中の君」「安心」は、『東京フルーツ』に本作とは異なるバージョンで収録されており、シングルバージョンは本作でしか聴くことができない。

後に廃盤となり、前作『学習』と1枚にまとめたアルバムが2016年3月に発売された[1]

収録曲

  1. ゆめみているよ
    (作詞・作曲:知久寿焼
    タイトル曲。テクノサウンドを取り入れたバラード。『東京フルーツ』にはアウトロが延長されたアレンジで収録されている。
  2. 夢の中の君
    (作詞・作曲:知久寿焼)
    ライブでは前曲とのメドレーとして演奏される。
  3. 公園には自転車できた
    (作詞・作曲:滝本晃司
  4. お肌ツルツル老人
    (作詞・作曲:石川浩司
    石川が思う、あったら嫌だなと思うものが歌詞になっている。
  5. 安心
    (作詞・作曲:知久寿焼)
  6. (シークレット)
    隠しトラックでインスト曲。作曲者、編曲者、題名などは一切不明。

収録アルバム

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆめみているよ」の関連用語

ゆめみているよのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆめみているよのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゆめみているよ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS