雷撃機とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 交通 > 鉄道 > 飛行機 > 雷撃機の意味・解説 

【雷撃機】(らいげきき)

航空魚雷対艦攻撃を行うことを主任務とした軍用機で、攻撃機とも呼ばれる
基本的に雷撃艤装施した専門機体だが、各種爆弾装備して水平爆撃を行う場合もある。
後に急降下可能な強度備え急降下爆撃機としての能力をも持つ流星ADスカイレイダー」などの統合機へと進化した

1950年代頃までは対艦攻撃力主力であったが、コンピュータ登場爆弾命中精度が向上、また、対艦ミサイル出現したことにより、現在では水上艦艇攻撃用としては事実上存在しなくなった

主な雷撃機





雷撃機と同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」から雷撃機を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から雷撃機を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から雷撃機 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雷撃機」の関連用語

雷撃機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雷撃機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS