萬屋酒店
名称: | 萬屋酒店 |
ふりがな: | よろずやさけてん |
登録番号: | 13 - 0071 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積106㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治8 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都大田区池上4-23-6 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 『大田区の文化財第16集 大田区の民家』(大田区教育委員会 1980) |
施工者: | |
解説文: | 池上本門寺参道沿いの現在地に茶屋を営んだのが当家のはじまりと伝える。つし二階建,出桁造りの江戸時代以来の町家の形式で,上げ下げ戸を含め旧状を良く残す。門前町の代表的な建物のひとつであり,ランドマークとして親しまれている。棟梁は加藤甚五郎。 |
- 萬屋酒店のページへのリンク