藤屋旅館
名称: | 藤屋旅館 |
ふりがな: | ふじやりょかん |
登録番号: | 20 - 0004 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造3階建,建築面積967㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正13 |
代表都道府県: | 長野県 |
所在地: | 長野県長野市大字長野大門町82 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 長野駅から善光寺へと向かう桟道に面して建つ。前面道路を十間に拡張する市区改正にあわせて建築された。外観はコンクリートにタイルを貼った意匠であるが、主体構造は木造である。その特異な意匠で、善光寺門前のランドマークとして広く親しまれている。 |
建築物: | 萬屋酒店 萬屋骨董店店舗兼主屋 蒲酒造場主屋 藤屋旅館 蜷川菓子店店舗兼主屋 行形亭三番の間 行形亭主屋 |
- 藤屋旅館のページへのリンク