菊水楼本館
| 名称: | 菊水楼本館 |
| ふりがな: | きくすいろうほんかん |
| 登録番号: | 29 - 0031 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造3階建、瓦葺、建築面積293㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治34 |
| 代表都道府県: | 奈良県 |
| 所在地: | 奈良県奈良市高畑町1130 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 『文化財建造物の保存状況及び現状の価値に関する調査』(奈良県建築士会、2000) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 旧本館に接続して明治34年に増築。入母屋造,桟瓦葺の純和風木造3階建で,正面に突出する入母屋造の玄関天井に菊水の彫刻,1階壁面には菊花を象った丸窓をあしらう。三条通からの眺望は表門とともに大鳥居前の景観に欠くことの出来ない存在となっている。 |
| 建築物: | 荻野家住宅新蔵 荻野家住宅物置蔵及び長屋 菊水楼旧本館 菊水楼本館 萬乗醸造主屋 萬屋酒店 萬屋骨董店店舗兼主屋 |
- 菊水楼本館のページへのリンク