菊川酒造豆蔵
| 名称: | 菊川酒造豆蔵 |
| ふりがな: | きくかわしゅぞうまめぐら |
| 登録番号: | 21 - 0112 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積184㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治初期 |
| 代表都道府県: | 岐阜県 |
| 所在地: | 岐阜県各務原市鵜沼西町1-543 |
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの |
| 備考(調査): | 「中山道鵜沼宿町並み調査報告書」(2006) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 旧中山道に面して本蔵の西側に建つ。桁行9間半,梁間5間の規模で,土蔵造2階建,切妻造,桟瓦葺とする。外壁を漆喰塗とし,下見板と鉄板で養生する。南面と東面に戸口を,東西妻面に窓を開く。長大な敷梁や登梁を用いて広い空間をつくり,架構技術に優れる。 |
- 菊川酒造豆蔵のページへのリンク