ゆのとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 名字辞典 > ゆのの意味・解説 

柚野

名字 読み方
ゆの
湯野ゆの
由野ゆの
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

湯野

読み方
湯野ゆの

油野

読み方
油野ゆの

ゆの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/13 08:48 UTC 版)

ゆの
生誕 (1989-02-03) 1989年2月3日(35歳)
東京都世田谷区
国籍 日本
職業 イラストレーター
公式サイト YUNO
テンプレートを表示

ゆの1989年[1]2月3日[2] - )は、日本イラストレーター明星学園(小学校~高校)[3]セツ・モードセミナー出身。

来歴

小さい頃から絵を描き始め、高校卒業後は会社員をしながらセツ・モードセミナーの午前部に入学。デザイン・フェスタに高校の友人たちとサークル出展をし、その後時間の自由が取れるよう2013年から会社を辞め、フリーターをしつつ展示を中心とした活動をスタート。ボーカロイド曲MVネットラジオのメインビジュアル、ポスターやフライヤーのイラストの依頼を受けるようになり、現在はフリーイラストレーターとして活動中[4]

色彩豊かなイラストを特徴とし、『ラブライブ!サンシャイン!!』、『トニカクカワイイ』などのアニメコラボグッズや書籍装画など幅広く手掛けている[5][6]

2015年12月14日に1度目の結婚をしたが、2019年離婚。同年に現在の夫と再婚した[7]

作品

CDジャケット・アートワーク

  • 野島健児LIVE「Reflection」キービジュアル
  • くらげPアルバム『モノクロアンダーグラウンド』ジャケットイラスト
  • kie『月葬月花』ジャケットイラスト
  • 鎖那『(un)sentimental spica』アートワーク
  • 鎖那全国流通アルバム『Hush a by little girl』アートワークイラスト
  • 和田たけあき(くらげP)メジャーアルバム付属コミカライズ
  • koyori(電ポルP)「二人の恋愛関数 feat. 初音ミク」(編:学研プラス「ボカロで覚える中学数学(2017)」収録映像、イラスト:Gakken)
  • 足立佳奈「話がある」MVディレクション・アニメーション・絵コンテ(水彩アニメーション:森島花/編集:梶岡ミナト)
  • 瀬名航『せなのおと2』アートワーク、歌詞カードイラスト(写真:ふたつむら)
  • 長嶋水徳-serval DOG-「生きてしまっている」配信ジャケットイラスト
  • からっぽペペロンチーノ『Who By Empty』ジャケットイラスト
  • 斉藤朱夏ワンマンライブ「セカイノハテ」キービジュアル
  • スーベニアストア『ファジー』ジャケットイラスト
  • sawamay「ブルーノート」配信ジャケットイラスト
  • 松井珠理奈「オレンジのバス」配信ジャケットイラスト
  • May'n『momentbook』応援イラスト
  • DODOWAKA「恋ひ恋ひて」配信ジャケットイラスト
  • sawamay「ハミング」配信ジャケットイラスト
  • sawamay「朝が来るまで」配信ジャケットイラスト
  • ヒトリエ「ステレオジュブナイル」配信ジャケットイラスト
  • 小岩井ことり「何度だって」配信ジャケットイラスト
  • AZKi「銀河と海路 feat.小岩井ことり」配信ジャケットイラスト
  • 其原有紗『phosphorus』ジャケットイラスト

MV・PV

  • ぶどう「才能の無い愛の歌」
  • 和田たけあき(くらげP)「モノクロアンダーグラウンド」
  • tilt-six「キミにガザニア」
  • 和田たけあき(くらげP)「それは、いいことだよ」
  • 椎名もた(ぽわぽわP)「さよーならみなさん」
  • パティ不動産「それでも世界は笑っている」
  • 和田たけあき(くらげP)「わたしのアール」
  • Sori Sawada「花便りが届く」
  • クロワッサンシカゴ「聳動する人々」
  • ポリスピカデリー「Chaotic Love Revolution」MVイラスト(動画:まきのせな、編:学研プラス『MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 高校世界史』収録曲)
  • リリィ、さよなら。アルバム「僕のポラリス」クロスフェードイラスト
  • リリィ、さよなら。「僕のポラリス」MV
  • go!go!vanillas「ロールプレイ」 アニメーションMV監督・絵コンテ原画担当(動画:遠藤ゆき、色彩アニメーション:森島花、仕上げ:tane)
  • 澤田空海理「可笑しい」MVイラスト(水彩動画: 森島花)
  • からっぽペペロンチーノ「Room No.311」MVイラスト(動画:yoshi)
  • 足立佳奈「まちぼうけ」MVイラスト
  • Sano ibuki「lavender」MVイラスト
  • MATSURI「線香花火」リリックビデオイラスト
  • Lazuli Code「蜘蛛の糸」MVイラスト、絵コンテ担当(動画:Blau)
  • MATSURI「金魚すくい」リリックビデオイラスト
  • MATSURI「蛍」リリックビデオイラスト
  • SynthesizerV AI 花隈千冬 公式デモソング「あいにいく」MVイラスト(楽曲:古川本舗
  • AZKi「銀河と海路 feat.小岩井ことり」MVイラスト
  • あたし「アンノウン・マザーグース/wowaka」動画イラスト

ゲーム

コラボグッズ

  • @JAM EXPO2015「イラストレーターコラボ 涼川ましろトートバッグ」イラスト
  • YUNO(ゆの)× グラニフ コラボレーションTシャツ
  • ニッポン放送193t×WUG!YUNOデザインモデルTシャツ7種(2016)
  • ニッポン放送193t×WUG!YUNOデザインモデルパーカー7種(2017)
  • AnimeJapan2017デザイナーズアニメTシャツ「Wake Up,Girls!」イラスト
  • SONYポータブルオーディオプレイヤー WALKMAN「ラブライブ!サンシャイン!!」Edition(2019)メインビジュアル、特典ポストカード[8]
  • TVアニメ「トニカクカワイイ」ゆのコラボグッズイラスト(2021)
  • 「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボイラストグッズ(2019 - 2021)
  • atmos合同展「Utopia」ゆの×atmosコラボTシャツ(2021)
  • CeVIO AI「小春六花」「夏色花梨」「花隈千冬」コラボグッズイラスト(2022 - 2023)

書籍装画

  • 神様にお任せで、勝手にお金が流れ込む本(大木ゆきの、PHP研究所、2016年4月)
  • 大学入試 「英語4技能」試験を一発でクリアする 最強の勉強法(島田浩史、カバーデザイン:金井久幸、KADOKAWA、2016年10月)
  • 音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!三木聡、KADOKAWA、2018年1月)
  • 友達をつくるように、彼氏ができる本 これまで、何も起きずに終わっていたあなたへ(藤本シゲユキ、大和出版、2018年5月)
  • 新装版 行為の意味(宮澤章二、ごま書房新社、2018年6月)
  • 龍の神様と出会うたったひとつの方法 人生に幸運をもたらす六龍の法則(羽賀ヒカル、SBクリエイティブ、2018年12月)
  • 羊の告解(いとうみく静山社、2019年3月)
  • ばかみたいって言われてもいいよ(吉田桃子講談社、2020年3月)
  • ばかみたいって言われてもいいよ2(吉田桃子、講談社、2020年5月)
  • ばかみたいって言われてもいいよ3(吉田桃子、講談社、2020年7月)
  • 万葉恋ばな-春夏秋冬(5分後の隣のシリーズ)(みずのまい、学研プラス、2021年7月)
  • 私はただ、「生きてる〜! 」って叫びたいだけだったんだ(大鈴佳花、サンマーク出版、2021年11月)
  • シオンの花言葉(おはなしSDGs)(濱野京子、講談社、2022年2月)
  • 運気が整いラクになる! あなたにかけられた「呪い」のとき方(八木龍平、大和書房、2023年7月)

挿絵

  • 朝顔のハガキ(朝日小学生新聞連載の山下みゆきによる連載の挿絵 )
  • あなたは、もう大丈夫。「幸せスイッチ」が入る77の言葉(中島輝、プレジデント社、2021年12月)

その他イベント

  • サンリオ25周年「Puro Kawaii Festival」キービジュアル[9]
  • のむらこいち VTuber化企画 イラスト寄稿
  • 一畑電鉄創立110周年記念イベント ナゾトキアドベンジャー「黄昏謎解列車」キービジュアルイラスト
  • ナゾトキアドベンジャー「さいたま謎旅-まちあるき-」キービジュアルイラスト(2022年、2023年)

脚注

外部リンク


ゆの (#8)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 16:50 UTC 版)

三宅裕司のいかすバンド天国に出場したバンド」の記事における「ゆの (#8)」の解説

男女混合バンド楽曲は「チューリップ咲いた」。

※この「ゆの (#8)」の解説は、「三宅裕司のいかすバンド天国に出場したバンド」の解説の一部です。
「ゆの (#8)」を含む「三宅裕司のいかすバンド天国に出場したバンド」の記事については、「三宅裕司のいかすバンド天国に出場したバンド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゆの」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ゆの」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆの」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
98% |||||

9
98% |||||

10
98% |||||

ゆののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゆの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三宅裕司のいかすバンド天国に出場したバンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS