ゆにポンとは? わかりやすく解説

ゆにポン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/12 14:00 UTC 版)

萌キュン! ゆにっ娘ま〜じゃん」の記事における「ゆにポン」の解説

ゆにポンはポンジャン似たゲームである。こちらもストーリーモード(裏ストーリーモードも含む)では常に2人打ち脱衣などもあり、フリー対戦モードでは4人打ち2人打ち選択できて脱衣などはなしである。牌は全部84個あって、手元に8個の牌が配られていて9個目の牌を持ってきて、いらない牌を1個捨てるという方法ゲーム進行する。牌の絵柄女性キャラクター10人)と色(青、黄、赤の3種例外的に青、黄、赤がなくて白のみのキャラクターもある)を合わせて、牌3枚の組を3組集めれば勝ちになる。麻雀のように役もあって、『Be-reave』『Moe - 萌黄色の町 -』『innocent Eye's』『胸キュン! はぁとふるCafe』の4作品にちなんだ役や、牌の絵柄女性キャラクター性質例えば、よく食べキャラクターであることなど)にちなんだ役も見られる。牌の合わせ方は、同色の同じキャラクター3枚集めるか、3色の同じキャラクター1枚ずつ集めるかが基本だが、役によっては例外例えば、同色の全キャラクター1枚ずつ集める役)もある。また麻雀同様に流局になることもあり不聴罰符もある。なお持ち点が0を下回った状態になると即ゲームオーバーにするかどうかなど幾つかのルール選択するともできるようになっている

※この「ゆにポン」の解説は、「萌キュン! ゆにっ娘ま〜じゃん」の解説の一部です。
「ゆにポン」を含む「萌キュン! ゆにっ娘ま〜じゃん」の記事については、「萌キュン! ゆにっ娘ま〜じゃん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゆにポン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆにポン」の関連用語

ゆにポンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆにポンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの萌キュン! ゆにっ娘ま〜じゃん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS