まぶだちとは? わかりやすく解説

マブダチ

別表記:マブ達、まぶだち、まぶダチ

「マブダチ」は、「マブいダチ」または「マブダチ」の略であり、「親友気の置けない友達本当に仲の良い親密友達心の友の意味用いられる俗な表現である。「マブ」は「真実本物本当のこと」を意味する俗語

マブ」は江戸時代後期ごろには既に用いられている表現である。江戸洒落本用例残っている。

「マブダチ」の同義語・類義語としては、「親友朋友莫逆の友刎頸の友刎頚の交わり水魚の交わり断琴の交わり金石の交わり管鮑の交わり」などが挙げられる最近若者言葉では「フレ・マイメン・ズッ友・BFF」などが挙げられる

まぶ‐だち

親友をいう俗語

[補説] 「まぶ」は「本当「真実」の意、「だち」は「ともだち」の略。的屋(てきや)の隠語不良少年使い一般に広がった語。→まぶ


まぶだち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 21:54 UTC 版)

まぶだち
監督 古厩智之
脚本 古厩智之
製作 仙頭武則
出演者 沖津和
音楽 茂野雅道
撮影 猪本雅三
編集 掛須秀一
製作会社 WOWOW
バンダイビジュアル
配給 サンセントシネマワークス
公開 2001年
上映時間 99分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

まぶだち』は、長野県を舞台にした日本映画監督脚本古厩智之。主役を演じた沖津和以外の子役は、現地でオーディションで選ばれている。瑞々しく、ほろ苦い青春映画である。WOWOW製作による「J・MOVIE・WARS 5」のうちの1作。

あらすじ

長野県の中学2年生の悪ガキのサダトモとテツヤと周二は万引きをして、学校に怒られてしまい、生活反省文を書くことに。サダトモの反省文は名文として小林先生に気に入られるのだが、サダトモは反抗して川に捨ててしまう。また反省文が書けなかった周二は、川に身を投げてしまうのだった。

キャスト

  • 神津サダトモ - 沖津和
  • 仁村テツヤ - 高橋涼輔
  • 野村周二- 中島裕太
  • 小林- 清水幹生
  • カル - 片野誠也
  • ミノル - 菊池隆行
  • 神津ヨシユキ - 光石研
  • 神津ヨリコ - 矢代朝子
  • 矢野ユリ子- 阿久根裕子
  • 加トサ - 西澤宗一郎
  • 石井っちゃ - 由井加津人
  • 周二の父- 松田章
  • 技術教師- 木滝和幸

スタッフ

受賞

  • ロッテルダム映画祭で、タイガーアワードと国際批評家連盟賞をダブル受賞
  • 第16回 高崎映画祭若手監督グランプリ&最優秀新人男優賞(沖津和)をダブル受賞
  • 第52回芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞
  • 第3回文化庁優秀映画賞受賞作品

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まぶだち」の関連用語

まぶだちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まぶだちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまぶだち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS