堀江家住宅主屋
| 名称: | 堀江家住宅主屋 | 
| ふりがな: | ほりえけじゅうたくしゅおく | 
| 登録番号: | 26 - 0175 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積121㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正10 | 
| 代表都道府県: | 京都府 | 
| 所在地: | 京都府京都市右京区花園木辻南町15 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 妙心寺南東の住宅地に建つ。平屋,寄棟造,桟瓦葺で,座敷飾りを備えた2室続きの座敷,玄関と寄付,茶の間と台所の各部分を,矩折れの中廊下で連絡する。台檜を用いた上質な造りで,全て和室ながら独立性を確保した間取りに近代的な郊外住宅の萌芽が窺える。 | 
- 堀江家住宅主屋のページへのリンク

 
                             
                    


