ぶらさがりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぶらさがりの意味・解説 

ぶら‐さがり【ぶら下がり】

読み方:ぶらさがり

ぶらさがること。「—健康器」

首相閣僚などの要人取り囲み立ち話の状態で、または歩きながら、記者団質問し取材すること。報道業界でいう。ぶら下がり取材


ぶら下がり

読み方:ぶらさがり

ラ行五段活用動詞ぶら下がる」の連用形、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ぶら下がり(ぶらさがり)

総理番記者首相に直接取材すること

内閣記者会所属する記者による首相内閣総理大臣)への取材活動として、通常首相官邸などで毎日行われている。歴代首相は、官邸国会などの移動中に歩きながら記者団質問答えていたことから、このような取材は「ぶら下がり」と呼ばれるようになった

小泉内閣になってからは1日2回のぶら下がりを受けるようになり、テレビカメラ入れない正午頃に受けるぶら下がりのほか、執務終えて官邸を出る夕方にはテレビカメラの前で立ち止まって質問受けている。

その姿がメディア通じて放送されることで、起こったばかりの事件ワンフレーズ応じるなど高い支持率維持してきた面がある

小泉首相は「同じ質問かりだから、2回は無意味」として、7月からのぶら下がりを1日1回減らした

(2006.09.19掲載


ぶら下がり

(ぶらさがり から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/27 09:16 UTC 版)

ぶら下がり(ぶらさがり)とは、記者が取材対象者を取り囲んで行う取材形式のこと。ぶら下がり取材(ぶらさがりしゅざい)ともいう。 これは政治、スポーツ、芸能だけでなく、企業やPRの場合でも行われるものである。会見場ホテルなどを使って記者たちが取材する通常の記者会見とは区別される。


  1. ^ 内閣府防災情報 Archived 2011年3月22日, at the Wayback Machine.
  2. ^ 朝日新聞 2011年09月29日[要ページ番号]
  3. ^ 野田首相に懸念される「発信力の弱さ」はぶら下がり取材拒否のせいではない 田中秀征 政権ウォッチ107回


「ぶら下がり」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぶらさがり」の関連用語

ぶらさがりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぶらさがりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぶら下がり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS