逆さ吊りとは? わかりやすく解説

さかさ‐づり【逆さ×吊り/逆さ釣(り)】

読み方:さかさづり

さかさまにぶらさがること。特に、人などが頭部を下にしてぶらさがった状態になること。


逆さ吊り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 05:04 UTC 版)

逆さ吊り(さかさづり) は、両足首を縛って吊り上げる吊り方。片足逆さ吊りなど、を逆さにする吊りを総称する場合もある。基本的にはこれを持って相手に苦痛を与え、さらには殴打や銃撃を加える拷問、処刑の手段であるが、それを模したBDSMプレイなども存在する。吊り上げる形ではないが、バンジージャンプ後の状態も逆さ吊りである。

概要

近代の日本では、幼児に対して配偶者からの、こうした形の体罰が振るわれる事が、まま有ったとされる。近年はDVに関連する法的罰則の施行により、公共の場でこうした違法行為を目撃する率も激減している。

なお、逆さ吊りの状態が長時間に渡るものであった場合、血圧の急上昇による血管の破裂、又は胃袋から逆流した吐寫物が気道を抑えた事による窒息死などが発生する確率が高い。逆さ吊り実行者は未必の故意によるものであっても、殺人罪に問われる可能性がある。

BDSMプレイとしての逆さ吊り

BDSMプレイの性行為のひとつとして、逆さ吊りが、サディストによるマゾヒストへの責め行為の形で行われる例がある。これはたとえばサド男性がマゾ女性をこのように暴力的・非人道的に扱うことで、責め側は緊張感と興奮を覚え、一方で被虐側は恐怖・苦痛・屈辱感から生じる特殊な快楽を実感する流れによる。ただし現実の行為としては、上記項目のような事由から相応に危険なプレイでもあり、十分に安全管理の責任を全うし、また事故などが生じないよう細心の注意をはらって行わないとならない。

なおBDSMプレイにおける逆さ吊りは一般的に、被虐者の苦痛や恐怖の程度、そしてその行為そのものの危険度などから、かなり重度の変態プレイであるともいえる。それゆえ、実際にこのプレイを行わなくともそれを行うと宣告、あるいは暗示するだけで、責め手は被虐者の恐怖・不安、そしてマゾヒストならではの、特別な種類の性的興奮などを導くことが可能な場合もある。

他のBDSMプレイとの組み合わせ

また物語中や現実でのBDSMプレイの性行為としての逆さ吊りは、責め手が被虐者に対して他のプレイを組み合わせて行う例も多く見られる。例えばサド男性がマゾ女性を丸裸にして緊縛した上で逆さ吊りしたり、あるいは丸裸のまま、または丸裸を緊縛したのち鞭打ちしたり、くすぐり責めしたり、果ては水を張ったバケツを用いて頭部をそこに浸して水責めしたりなど多様な応用を図ることが可能である。それぞれ刺激的なプレイであり、行為の内容をしっかり把握した、合意の当人同士にとっては高い感興を導く場合もあるが、一方でどの場合も、前提として逆さ吊り自体が相応に危険な行為であるという認識とそれに見合った安全管理が絶対である。

関連項目


「逆さ吊り」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「逆さ吊り」の関連用語

逆さ吊りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



逆さ吊りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの逆さ吊り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS