ひろむらていぼうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > ひろむらていぼうの意味・解説 

広村堤防

名称: 広村堤防
ふりがな ひろむらていぼう
種別 史跡
種別2:
都道府県 和歌山県
市区町村 有田郡広川町
管理団体 広川町(昭14・330)
指定年月日 1938.12.14(昭和13.12.14)
指定基準 史6
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 有田郡廣村ニ在リ 西北ノ方湯浅湾ニ面シ前後二段ニ築カレタリ 前方石堤中世畠山氏ノ築キシ後、徳川氏ニヨリ修補セラレタルモノニシテ高(海面上)一間半、幅(頂上一間、根幅三間延長二百八十アリ
後方堤防安政年間廣村ノ人濱口梧陵ノ築キタルモノニシテ高(海面上)二間半、幅(頂上一間半、根幅約九間、延長三百六十間防浪堤トシテ稀有ノモノナリ
兩堤間ニハ當時植樹セラレタル黒松繁茂シテ欝蒼タリ堤防北東端ニ夷神アリ 石堤ノ略中央湾ニ面シテ感恩アリ西南端ニ近ク徳本上人ツル所ノ溺死供養碑アリ
明治年間、本堤防中央西南部ヲ切通人車道ヲ設ケタルモ中央ニハ非常時ニ際シ使用スベキ鉄扉設置セリ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  平賀源内墓  平野塚穴山古墳  広島城跡  広村堤防  広渡廃寺跡  広瀬淡窓墓  広田遺跡



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひろむらていぼう」の関連用語

ひろむらていぼうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひろむらていぼうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS