はじ・く【▽弾く】
弾く
弾
抨
「はじく」の例文・使い方・用例・文例
- 彼の腕にある傷はじくじくして治ってきている。
- このレインコートは水を完全にはじく。
- 人を指で軽くはじく.
- 人のほおをぽんとはじく.
- この布は水をはじく.
- この布は水をはじく[防水になっている].
- このレインコートはよく水をはじく.
- プレーヤーがより大きなディスクで鋭く別々に彼らをはじくことによってカップにプラスチック・ディスクを放ろうとするゲーム
- アイスホッケー用のスティックで突くことによって、パックをはじくこと
- 水をはじくように処理をする行為
- 油をはじく包装紙
- 空気中で回転を起こすよう鋭い動きではじく
- (弦楽器)の弦をはじく
- ギターの弦をはじくのに用いられるバチ
- 織物が水をはじくよう処理する合成物
- 野球で,ボールをしっかり受けられず,グラブに当てて,一,二度はじくこと
- 弦楽器の弦をはじく道具
- 指をはじく瞬間
- 水分をはじく紙に塗った絵を別の紙に転写する絵画技法
- 指ではじく行為
- はじくのページへのリンク