日本工業倶楽部会館
| 名称: | 日本工業倶楽部会館 | 
| ふりがな: | にほんこうぎょうくらぶかいかん | 
| 登録番号: | 13 - 0055 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 鉄骨造、鉄筋コンクリート造及び鉄筋鉄筋コンクリート造地上5階地下4階建、6階以上部分を除く、建築面積1877㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正9 | 
| 代表都道府県: | 東京都 | 
| 所在地: | 東京都千代田区丸の内1-4-6 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 東京駅駅頭に建つアメリカ式オフィスビルの形態にユーゲント・シュティルの意匠を加味した大正建築。我が国工業界のシンボル的建築で、正面中央パラペット上部の人像彫刻は当時の二大工業(石炭と紡績)を表す。設計は横河工務所、松井貴太郎の担当とされる。 | 
| 建築物: | 掬粹巧芸館本館 日本基督教団島村教会島村めぐみ保育園別館 日本基督教団島村教会島村めぐみ保育園本館 日本工業倶楽部会館 日本民芸館本館 日野町歴史民俗資料館 旧三凾座 | 
- にほんこうぎょうくらぶかいかんのページへのリンク