長野県松本深志高等学校管理普通教室棟
名称: | 長野県松本深志高等学校管理普通教室棟 |
ふりがな: | ながのけんまつもとふかしこうとうがっこうかんりふつうきょうしつとう |
登録番号: | 20 - 0127 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造3階建、建築面積2579㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和8 |
代表都道府県: | 長野県 |
所在地: | 長野県松本市蟻ケ崎3-8-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 旧制松本中学校校舎として建設。日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 長野県内における初期鉄筋コンクリート造学校建築。3階建,スクラッチタイル張で,正面中央玄関ポーチの緩やかな尖頭アーチ,2階3階通しの先を尖らせた柱型などゴシック風意匠に特徴。東京帝大安田講堂(東京大学大講堂)が手本と伝える。県営繕の設計。 |
建築物: | 長崎大学経済学部倉庫 長浜旧開知学校 長野県南安曇農業高等学校第二農場日輪舎 長野県松本深志高等学校管理普通教室棟 長野県松本深志高等学校講堂 閑谷学校資料館 関西大学簡文館 |
- 長野県松本深志高等学校管理普通教室棟のページへのリンク