その他のシャドウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 18:30 UTC 版)
「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ (キャラクター)」の記事における「その他のシャドウ」の解説
ストーリーブックシリーズではあくまで「良く似た人物」であり、本人ではない。声はシャドウの声優である遊佐浩二がそのまま演じている。 スーパーシャドウ(ソニックアドベンチャー2など) 7つのカオスエメラルドの力で変身したシャドウ。 ランスロット(ソニックと暗黒の騎士) アーサー王に仕える円卓の騎士の一人で「湖の騎士」という名を持つ最強の騎士。聖なる武具の一つである「アロンダイト」を愛用。その剣術はもちろんのこと、カオススピアをはじめ様々な技で相手を苦しめる。シャドウを思わせる冷静沈着な人物だが、仲間と行動することが多いため、シャドウより協調性があり、騎士としての忠誠心に忠実。アーサー王の行動に疑問は一切感じていない。湖の貴婦人ニミュエの元を訪れようとするソニックの前に立ちはだかり、決闘を申し込むが、油断が仇となり敗北。 その後、仲間と共に王の勅命を果たすため、キャメロット城でソニックの帰りを待つマリーナの前に現れる。だが、彼女の口からアーサー王は存在しないという衝撃の事実が発覚。さらには、ソニックが持つエクスカリバーの鞘をマリーナが取った瞬間、鞘を地に突き刺し彼女が持つ強大な魔力で『暗き洞』が解放され、世界の崩壊が始まってしまう。辛うじて脱出した円卓の騎士達は、ソニックの激励を受け、国と人々を守るため立ち上がった。ストーリー終了後に再戦する際には能力が大幅に向上し、本作で一二を争う強敵となる。 使用技はシャドウとほとんど同じだが、ソニックのソウルサージのように敵を次々と切り裂く「カオスパニッシュメント」が存在する。また、ボス戦の際はカオススピアは連射する。特定の武器を装備すると、剣を振ると前方にカオススピアを発射する「アジリティー」というスキルを習得し、「カオスパニッシュメント」が前述の「カオスブラスト」のような範囲攻撃の「ナイト・オブ・カオス」に変化する。
※この「その他のシャドウ」の解説は、「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ (キャラクター)」の解説の一部です。
「その他のシャドウ」を含む「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ (キャラクター)」の記事については、「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ (キャラクター)」の概要を参照ください。
- その他のシャドウのページへのリンク