しばた・かついえとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しばた・かついえの意味・解説 

しばた‐かついえ〔‐かついへ〕【柴田勝家】

読み方:しばたかついえ

[1522〜1583]安土桃山時代武将尾張の人。妻の小谷の方織田信長の妹。信長第一の将として戦功があり、北陸経営当たった本能寺の変後豊臣秀吉賤ヶ岳(しずがたけ)で敗れ越前北ノ庄自刃

柴田勝家の画像
本朝百将伝」より/国立国会図書館

柴田勝家(しばた かついえ) ????~1583



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しばた・かついえ」の関連用語

しばた・かついえのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しばた・かついえのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
戦国武将覚書戦国武将覚書
Copyright (C) 2025 戦国武将覚書 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS