酒井氏庭園
名称: | 酒井氏庭園 |
ふりがな: | さかいしていえん |
種別: | 名勝 |
種別2: | |
都道府県: | 山形県 |
市区町村: | 鶴岡市家中新町 |
管理団体: | 財団法人致道博物館(昭59・5・24) |
指定年月日: | 1976.12.27(昭和51.12.27) |
指定基準: | 名1 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | S52-1-003[[酒井氏庭園]さかいしていえん].txt: 庄内藩主酒井氏の旧御隠殿北面に残る築山泉水庭である。池の対岸築山の正面中腹に石を立てて庭景の中心とし、左手には枯滝を組み、その下部を荒磯風に仕立て、右手には出島を設けて深い入江を作ってある。往時は築山を越えて鳥海山を遠望した。 正確な作庭年代は不明であるが、総体に江戸時代中期に行われた庭造書にみる書院庭園の様式と手法をよく残しており、その保存状態も良好である。 |
- さかいしていえんのページへのリンク