ござりますとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ござりますの意味・解説 

ござり‐ま・す【御座ります】

読み方:ござります

[動サ特活《「ござる」の連用形助動詞「ます」が付いてできた語》

「来る」「行く」「いる」の意の尊敬語動作存在の主を敬って用い、高い敬意を表すいらっしゃいます。

申し頼うだ人、—・するか」〈虎寛狂・粟田口

「ある」の丁寧語ございます

都にないと申す事が御座らうか。都には—・せう」〈虎寛狂・末広がり

補助動詞補助動詞「ある」「いる」の丁寧語の「ござる」を、さらに丁寧にいった語。

ことのほかおもしろう—・する」〈虎寛狂・秀句傘

[補説] 活用は「ござりませ(ござりましょ)・ござりまし・ござります(ござりまする)・ござります(ござりまする)・ござりますれ・〇」。現代では「ございます」よりも古風な言い方


ござります

甲州弁意味用例
ござりますございます

ござります(る)

大阪弁 訳語 解説
ござります(る) ございます
to be
御座りまする。船場言葉。「です」「ございます」や「おます」「おす」などと比べて、最も丁寧な言い方京都でも同じ。これで失礼さしていただきますござりまする。「ござ」系の語は東国発祥武家言葉で、江戸との交流京阪流入した中京で「ござる」、陸中安芸で「がんす」、甲斐で「ごんす」、鹿児島八丈島では「おじゃる」。


ござります(る)

大阪弁 訳語 解説
ござります(る) ございます 御座りまする。船場言葉。「おます」より丁寧。左様ござりまするでござります。「ござりやす」ともいう。


ござります

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 10:03 UTC 版)

動詞

ござります

  1. 「ある」の丁寧語
  2. 「来る」、「行く」、「いる」の尊敬語

活用

語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形 活用
御座り
しょ
すれ サ行特殊

語源

関連語


「ござります」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ござります」の関連用語


2
何として デジタル大辞泉
78% |||||


4
70% |||||

5
万と デジタル大辞泉
70% |||||

6
定値段 デジタル大辞泉
70% |||||

7
引き番 デジタル大辞泉
70% |||||

8
自由がましい デジタル大辞泉
70% |||||



ござりますのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ござりますのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
うっち~の甲州弁研究所うっち~の甲州弁研究所
Copyright(c) うっち ~の甲州弁研究所 All rights reserved.
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのござります (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS