くろだきよたかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > くろだきよたかの意味・解説 

くろだ‐きよたか【黒田清隆】


黒田清隆 くろだ きよたか

黒田清隆の肖像 その1
黒田清隆の肖像 その2

(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の近代日本人の肖像」の内容を転載しております掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)

黒田清隆

読み方:くろだ きよたか

政治家伯爵鹿児島県生。名は了介、号は羽皐。薩英戦争初陣し、薩長連合尽力戊辰戦争では参謀として従軍した維新後全権大使として日朝修好条規締結、のち首相として憲法発布携わる。のち枢密顧問官枢密院議長元老歴任明治33年1900)歿、61才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くろだきよたか」の関連用語

1
黒田清隆 デジタル大辞泉
100% |||||

くろだきよたかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くろだきよたかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立国会図書館国立国会図書館
Copyright (C) 2025 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS