旧新発田藩足軽長屋
名称: | 旧新発田藩足軽長屋 |
ふりがな: | きゅうしばたはんあしがるながや |
名称(棟): | |
名称(ふりがな): | |
番号: | 1756 |
種別1: | 近世以前/民家 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1969.12.18(昭和44.12.18) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 新潟県 |
都道府県: | 新潟県新発田市諏訪町3-3-3 |
所有者名: | 財団法人北方文化博物館 |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 桁行43.6m、梁間7.3m、寄棟造、茅葺、東面庇付、こけら葺 |
時代区分: | 江戸末期 |
年代: | 天保13 |
解説文: | 旧新発田藩の下級武士の住んでいた長屋で八軒を一棟に連らねている。一軒分は玄関に六畳二室、三畳、台所でかなりせまく、素朴な感じがする。この種の建物はほとんど他に残されていない。 |
- 旧新発田藩足軽長屋のページへのリンク