河内長野市立武道館(旧長野町尋常高等小学校講堂)
名称: | 河内長野市立武道館(旧長野町尋常高等小学校講堂) |
ふりがな: | かわちながのしりつぶどうかん(きゅうながのちょうじんじょうこうとうしょうがっこうこうどう) |
登録番号: | 27 - 0401 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、銅板葺、建築面積491㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和2年/昭和52年改修 |
代表都道府県: | 大阪府 |
所在地: | 大阪府河内長野市西代町904-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 当初は瓦葺 大阪府近代和風建築総合調査(2000年) |
施工者: | |
解説文: | 間口8間,奥行15間,木造平屋建,銅板葺で,背面に奥行2間の瓦葺下屋が付く。屋根は半切妻で,外壁は上壁をハーフティンバー風とし,腰壁を板張(鉄板仮張)とする。正面に間口4間,奥行2間,切妻造の玄関を設け,安定感のある洋風の意匠とする。 |
建築物: | 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校校舎 武道館 池地小中学校旧奉安殿 河内長野市立武道館 渋谷区立広尾小学校 湖東町歴史民俗資料館 湯浅小学校講堂 |
- 河内長野市立武道館のページへのリンク