かな入力とは? わかりやすく解説

かな入力

読み方かなにゅうりょく
【英】kana letter input

かな入力とは、パソコン文字入力する時にキーボード上に記されている「かな」の通り日本語入力する方法のことである。

これに対しローマ字綴り通り入力する方法ローマ字入力という。

例えば、「かな」という文字入力するには、かな入力の場合には、キーボード上に記されている「か」と「な」の2つキー押して入力するが、ローマ字入力場合には、キーボード上に記されているアルファベット「K」「A」「N」「A」の4つキー押して入力する

かな入力は、ローマ字入力比べて押すキーの数が少ない。しかし、ホームページアドレス電子メールアドレスなど、アルファベットを使う機会が多いため、アルファベットキー配列覚えておく必要がある

かな入力とローマ字入力のどちらの入力方法選択するかは、ユーザー好み選択可能である。





固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からかな入力を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からかな入力を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からかな入力 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かな入力」の関連用語

かな入力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かな入力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【かな入力】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS