大賀家住宅二階座敷
| 名称: | 大賀家住宅二階座敷 |
| ふりがな: | おおがけじゅうたくにかいざしき |
| 登録番号: | 33 - 0059 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積61㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸後期/明治中期移築 |
| 代表都道府県: | 岡山県 |
| 所在地: | 岡山県岡山市今保755 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の北側,内蔵の東側に建ち,蔵前を兼ねているが,明治中期頃に他から移築してきた。木造2階建,本瓦葺で,東側が入母屋造,西側が切妻造になる。各階とも6畳間2室の構成で,縁板の桜材や天井の面皮杉の棹縁など用材に凝った丁寧なつくりである。 |
- 大賀家住宅二階座敷のページへのリンク