えびのパーキングエリアとは? わかりやすく解説

えびのパーキングエリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/25 02:31 UTC 版)

えびのパーキングエリア
えびのPA
所属路線 E3 九州自動車道
本線標識の表記 えびの
起点からの距離 271.9 km(門司IC起点)
人吉球磨SIC (16.1 km)
(2.4 km) えびのIC
供用開始日 1995年平成7年)7月27日
上り線事務所 8:00-20:00
下り線事務所 8:00-20:00
所在地 889-4244
(上り線)宮崎県えびの市東川北757-5
(下り線)宮崎県えびの市東川北810-4
備考 高速バスフェニックス号、桜島号の休憩場所
テンプレートを表示
ループ橋から見たえびのPAと加久藤盆地

えびのパーキングエリアは、宮崎県えびの市東川北にある九州自動車道上にあるパーキングエリアである。同PAから眼下に加久藤盆地を見渡すことができ、上方に国道221号のループ橋を眺めることもできる。また、門司方面に限り先の加久藤トンネルの構造を紹介した展示コーナーが設けられている。九州道下り線のPAで最後の売店があるエリアである。この先の溝辺PA下り線の売店は閉鎖された。

道路

施設

上り線(熊本・福岡方面)

下り線(宮崎・鹿児島方面)

  • 駐車場
    • 大型20台
    • 小型31台
    • 二輪4台
  • トイレ
    • 男性 大3(和式1・洋式2)・小5
    • 女性 13(和式1・洋式12)
    • 車椅子用 1
  • スナック(8:00 - 20:00、西日本高速道路リテール)
  • ショッピング(8:00 - 20:00、西日本高速道路リテール)
  • 自動販売機
  • 携帯電話充電器(8:00 - 20:00)
  • EV急速充電スタンド

E3 九州自動車道
(19)人吉IC/TB(廃止) - (19-1)人吉球磨SIC - 人吉仮出入口(廃止) - えびのPA - (20)えびのIC

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えびのパーキングエリア」の関連用語

えびのパーキングエリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えびのパーキングエリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのえびのパーキングエリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS