古賀インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/16 08:38 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2021年4月)
( |
古賀インターチェンジ | |
---|---|
![]()
九州自動車道 古賀インターチェンジ
(福岡県古賀市) |
|
所属路線 | E3 九州自動車道 |
IC番号 | 6 |
料金所番号 | 02-806 |
本線標識の表記 | ![]() |
起点からの距離 | 57.7 km(門司IC起点) |
◄古賀SA (3.2 km)
(10.6 km) 福岡IC►
|
|
接続する一般道 | ![]() 福岡県道35号筑紫野古賀線 |
供用開始日 | 1975年3月13日 |
通行台数 | 18,902台/日(2009年度) |
所在地 | 〒811-3127 福岡県古賀市新原325 |
古賀インターチェンジ(こがインターチェンジ)は、福岡県古賀市にある九州自動車道のインターチェンジである。
道路
- E3 九州自動車道(6番)
接続する道路
歴史
料金所
- ブース数:8
入口
- ブース数:3
- ETC専用:2
- 一般:1
出口
- ブース数:5
- ETC専用:2
- 一般:3(うち自動収受機2)
周辺
隣
関連項目
外部リンク
- 古賀インターチェンジのページへのリンク