【HK416】(えいちけーよんいちろく)
H&K HK416
ヘッケラー&コッホがM4を基に改修したカービン/突撃銃。
旧称HKM4。
信頼性に問題のあったL85をH&Kが改修した実績を受け、M4に対しても同様に改良を施したもので、アメリカ軍をはじめとして多くの国に採用されている。
ただし、元来M4自身にはL85ほど問題があったわけではないため、多数が改修されるわけでもなく、大抵の場合は特殊部隊専用の高級火器として採用されている。
主な変更点は下記のとおり。
- 回転機構(ガスオペレーション)をリュングマン式から、G36と同様のガスピストン式に変更し、回転不良を改善。
- 銃身を冷間鍛造のものに変更し長寿命化。
- 弾倉を剛性の高いスチール製のものに変更し、給弾トラブルを防止。
- ピカティニー・レールを剛性の高い構造に変更し精度を向上。特にレシーバー上のレールはハンドガード上部のものと連続している。
- アイアンサイトの照門を可倒式ピープサイトから、G3と同様のドラム型ピープサイトに変更。
スペックデータ
全長 | 560~690mm(HK416C) 700~796mm(D10RS) 804~900mm(D14.5RS) 855~951mm(D16.5RS) 941~1,037mm(D20RS) 840~940mm(M27 IAR) 805~885mm(HK417 Assaulter) 905~985mm(HK417 Recon) 1,005~1,085mm(HK417 Sniper) |
銃身長 | 228mm(HK416C) 264mm(D10RS) 368mm(D14.5RS) 419mm(D16.5RS) 505mm(D20RS) 420mm(M27 IAR) 305mm(HK417 Assaulter) 406mm(HK417 Recon) 508mm(HK417 Sniper) |
重量 | 3,090g(HK416C) 3,270g264mm(D10RS) 3,740g(D14.5RS) 3,810g(D16.5RS) 4,105g(D20RS) 3,850g(M27 IAR) 4,364g(HK417 Assaulter) 4,608g(HK417 Recon) 4,958g(HK417 Sniper) |
施条方式 | 6条右転、1:7インチ(HK416、M27 IAR) 4条右転、1:11インチ(HK417) |
作動・閉鎖方式 | ショートストロークピストン式・回転ボルト式 |
発射速度 | 650発/分(HK416、M27 IAR) 500~600発/分(HK417) |
装弾数 | 30発(STANAG マガジン)(HK416、M27 IAR) 20発(HK417) |
使用弾薬 | 5.56mm×45NATO弾(HK416、M27IAR) 7.62mm×51NATO弾(HK417) |
バリエーション
- HK416:
5.56mmNATO弾を使用する基本型。
銃身は10インチから20インチまでのバリエーションがある。 - HK417:
7.62mmNATO弾仕様。半透明樹脂製弾倉を採用。銃身は12インチから20インチまでのバリエーションがある。
- MR762:
HK417の民間向けセミオートモデル。 - G28:
MR762をベースにしたマークスマンライフル。ドイツ軍向け。
- MR762:
参考リンク
Weblioに収録されているすべての辞書からHK416を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- HK416のページへのリンク