あやしいわーるど@本店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 22:22 UTC 版)
![]() |
あやしいわーるど@本店とは、あやしいわーるど電子掲示板群の内の一つであり、通称「本店」と呼ばれる。
概要
あやしいわーるど系掲示板の中でも古参参加者が多いため年齢層が高く、社会人が多いと言われている。話題は株や仕事、極度の下ネタなどやや高度。これらの話題の中でも武勇伝的な話、自慢話が中心となりやすくステータスを競い合うようなレスの付け合い(主に学歴、年収、職業、恋愛経験などを延々と語ったり居丈高に説教を行なったり)がよく発生するが、近年の流行としては、淡々とした事実の列挙と、それに対する第三者的・無感情なレスの羅列、といった空虚な様式が特筆される。
また、他のあやしいわーるど系掲示板に見られない特徴として、既婚者や女性の利用者も多い点が挙げられる。これは他の掲示板の話題が、アニメやアダルトゲームなど、男性オタク向けのものが多いのに対し、本店では実生活での恋愛話などが主流なため、既婚者や女性に受け入れられ易い事が根底にある。
また、利用者は2ちゃんねる関係者の書き込みに強い拒絶感、嫌悪感を持っている。これは「あやしいわーるど@本店」として積極的に2ちゃんねるを否定しているというよりは、2ちゃんねる(独自の用語や性質など)を好まない者たちが自然に集まったものである。
2015年10月から管理人不在となり、全てのサービスが停止している。[要出典]
歴代管理人
参考文献
- ばるぼら 『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』翔泳社 2005年5月10日 ISBN 978-4798106571 p.195,年表
関連項目
外部リンク
- あやしいわーるど@本店 - ウェイバックマシン(2014年2月26日アーカイブ分)
- あやしいわーるど@本店広報室 - ウェイバックマシン(2015年3月19日アーカイブ分)
- 本店管理情報
- あやしいわーるど@本店退避
あやしいわーるど@本店(1999年1月 - 2015年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 01:37 UTC 版)
「あやしいわーるど」の記事における「あやしいわーるど@本店(1999年1月 - 2015年)」の解説
本店系の最大勢力。後述するリバース系の@上海や@暫定(暫定退避)と並んで、利用者はトップクラスの勢いを誇っていた。パソコン通信時代からの利用者が少なからず居り、保守的な存在であるため「しば時代」から続く本流であるとされている。一般的に、全あやしいわーるど中、平均年齢がもっとも高く、職を持つ者の割合ももっとも高い板として認知されている。管理人はds。管理人は、これまでに数回代替わりしている。現在の@本店をds本店と呼び、それ以前の本店と別に評価する向きもある。2015年10月から管理人不在となり、全てのサービスが停止した。2018年時点で本店退避だけがかろうじて存続している。
※この「あやしいわーるど@本店(1999年1月 - 2015年)」の解説は、「あやしいわーるど」の解説の一部です。
「あやしいわーるど@本店(1999年1月 - 2015年)」を含む「あやしいわーるど」の記事については、「あやしいわーるど」の概要を参照ください。
- あやしいわーるど@本店のページへのリンク