あやしいわーるど@クリスマス島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > あやしいわーるど@クリスマス島の意味・解説 

あやしいわーるど@クリスマス島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/07 00:49 UTC 版)

あやしいわーるど@クリスマス島とは、あやしいわーるど電子掲示板群の内の一つである。

概要

管理人は(ほえこ)で、AGStartの独裁的性質に反発した住人が外部に立てた1999年9月26日開設の「とりあえず退避用」→「あやしいわーるど@???」→「あやしいわーるど@わかな」が前身。掲示板名はクリスマス島でなく日本のアニメーション作品にちなんで変化させたものであることが多い[1]

通称「島」もしくは「クリ島」で、閉鎖的な雰囲気のため常駐者数・ログ量は少ない。「しば」氏管理時代からの住人が多く懐古ネタが中心。ここの常駐者は「島民」「クリット」と呼ばれる。新規参加者に対する放置が徹底されている。かつては最多の参加者数を誇っていたが、現在はかなり人数が減っている上に度々掲示板の閉鎖騒動が起きる等の出来事が続き、ある意味不安定な状態になっているが、管理人に本当に閉鎖する気があるのかは疑問視されている。

2007年3月から掲示板の名称を「あやしいわーるど iDOLM@STER」に変更(TOPページの表記や、@クリスマス島内の他の掲示板については変更せず、クリスマス島の名称をそのまま用いている)。あやしいわーるど iDOLM@STER、あやしいわーるど@unix クリスマス島出張所、あやしいわーるど@ぷちこ、りみくす@くりすます島という4つの掲示板から成る。

参考文献

脚注

  1. ^ 例えば、2015年11月現在「あやしいわーるど@マリア様がみてる」としている。

関連項目

外部リンク


あやしいわーるど@クリスマス島(1999年9月 - )

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 01:37 UTC 版)

あやしいわーるど」の記事における「あやしいわーるど@クリスマス島(1999年9月 - )」の解説

通称クリ島」。あやしいわーるどII管理体制反発した住人結集して発足1999年11月より現名称。

※この「あやしいわーるど@クリスマス島(1999年9月 - )」の解説は、「あやしいわーるど」の解説の一部です。
「あやしいわーるど@クリスマス島(1999年9月 - )」を含む「あやしいわーるど」の記事については、「あやしいわーるど」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「あやしいわーるど@クリスマス島」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あやしいわーるど@クリスマス島」の関連用語

あやしいわーるど@クリスマス島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あやしいわーるど@クリスマス島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあやしいわーるど@クリスマス島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのあやしいわーるど (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS