『新編御伽草子』とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『新編御伽草子』の意味・解説 

『新編御伽草子』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 00:32 UTC 版)

御伽草子」の記事における「『新編御伽草子』」の解説

国文学者萩野由之は、蜂須賀氏所蔵阿波国文庫及び不忍文庫などの原本から、江戸時代渋川26篇に漏れた古草子を集め1901年明治34年)に『新編御伽草子』を刊行した平安時代公家がかつて手にしていた国文学鎌倉時代経て室町時代より次第下層浸透徳川時代には海内文章布衣といはしむに至れりと荻野は「はしがき」に著している。また、文学資料として刊行するには、その時代の最重なものをとるべきであるが、草子写本等の散失留めおくべきとその理由著している。 上巻 福富草子 - 十番の物あらそひ - 音なし草紙 - 若草 - かざしの姫君 - 常盤のうば - 小おちくぼ - 今宵の小将 - びしゃもん本地 - 貴船の本地 下巻 浄瑠璃十二段草子 - 築島 - 化物草紙 - 狐草子 - こうろき草子 - 玉虫草紙 柿本系図 - 立烏帽子 - 尤の草子

※この「『新編御伽草子』」の解説は、「御伽草子」の解説の一部です。
「『新編御伽草子』」を含む「御伽草子」の記事については、「御伽草子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『新編御伽草子』」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『新編御伽草子』」の関連用語

1
30% |||||

2
12% |||||

3
2% |||||

『新編御伽草子』のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『新編御伽草子』のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの御伽草子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS