全国高等学校野球選手権神奈川大会 歴代代表校

全国高等学校野球選手権神奈川大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/12 09:37 UTC 版)

歴代代表校

年度 県勢参加 代表校(出場回数) 決勝スコア 準優勝校 全国大会
関東大会
1916年(第2回大会 2校 慶應普通部(東京) 13-9 早稲田実 -
1917年(第3回大会 2校 慶應普通部(東京) 2-0 横浜商 -
京浜大会
1918年(第4回大会 3校 慶應普通部(東京) 4-1 横浜商 -
1919年(第5回大会 4校 慶應普通部(東京) 6-4 早稲田実 -
1920年(第6回大会 4校 慶應普通部(東京) 9-6 横浜商 -
1921年(第7回大会 4校 慶應普通部(東京) 2-0 東高師付中 -
1922年(第8回大会 2校 早稲田実(東京) 6-0 横浜貿易[2] -
神静大会
1923年(第9回大会 5校 横浜商(初出場) 8-3 静岡中 1回戦
1924年(第10回大会 4校 静岡中(静岡) 12-0 神奈川商工 -
1925年(第11回大会 7校 静岡中(静岡) 3-0
14-3
横浜商 -
1926年(第12回大会 8校 静岡中(静岡) 12-4
19-1
神奈川一中 -
1927年(第13回大会 9校 静岡中(静岡) 8-4
3-2
神奈川一中 -
1928年(第14回大会 9校 神奈川商工(初出場) 6-1
5-4
静岡中 1回戦
1929年(第15回大会 9校 静岡中(静岡) 7-1
12-4
横浜商 -
1930年(第16回大会 9校 静岡中(静岡) 6-0
11-2
神奈川商工 -
甲神静大会
1931年(第17回大会 12校 神奈川商工(3年ぶり2回目) 2x-1 静岡中 2回戦(初戦)
1932年(第18回大会 17校 静岡中(静岡) 6-0 島田商 -
1933年(第19回大会 18校 横浜商(10年ぶり2回目) 4-1 浅野中 ベスト8
1934年(第20回大会 19校 島田商(静岡) 18-0 静岡商 -
1935年(第21回大会 18校 甲府中(山梨) 5-4 神奈川工 -
南関東大会
1936年(第22回大会 19校 千葉中(千葉) 4x-3 横浜商 -
1937年(第23回大会 19校 浅野中(初出場) 11-0 神奈川商工 2回戦
1938年(第24回大会 19校 浅野中(2年連続2回目) 1x-0 関東中 ベスト8
1939年(第25回大会 19校 千葉商(千葉) 4-3 関東中 -
1940年(第26回大会 21校 千葉商(千葉) 3-0 大宮工 -
1941年(第27回大会 19校 横浜商(出場なし) 5-3 神奈川商工 (中止)
1946年(第28回大会 27校 成田中(千葉) 5-4 横浜商 -
1947年(第29回大会 41校 成田中(千葉) 7-0 川崎中 -
神奈川大会
1948年(第30回大会 41校 浅野(10年ぶり3回目)[3] 3-1 逗子開成 1回戦
1949年(第31回大会 41校 湘南(初出場) 3-1 神奈川商工 優勝
1950年(第32回大会 47校 神奈川商工(19年ぶり3回目) 1-0 希望ヶ丘 2回戦
1951年(第33回大会 49校 希望ヶ丘(初出場) 7-0 鶴見 1回戦
1952年(第34回大会 49校 法政二(初出場) 8-0 湘南 1回戦
1953年(第35回大会 51校 慶應義塾(4年ぶり14回目)[4] 8-4 法政二 2回戦
1954年(第36回大会 51校 鶴見工(初出場) 3-1 日大高 2回戦
1955年(第37回大会 53校 法政二(3年ぶり2回目) 1-0 鎌倉学園 1回戦
1956年(第38回大会 52校 慶應義塾(3年ぶり15回目) 3x-2 神奈川商工 2回戦(初戦)
1957年(第39回大会 53校 法政二(2年ぶり3回目) 2-0 神奈川商工 準優勝
1958年(第40回大会 53校 法政二(2年連続4回目) 9-0 神奈川商工 2回戦
1959年(第41回大会 54校 法政二(3年連続5回目) 4-0 慶應義塾 1回戦
1960年(第42回大会 54校 法政二(4年連続6回目) 6-2 慶應義塾 優勝
1961年(第43回大会 53校 法政二(5年連続7回目) 8-1 武相 ベスト4
1962年(第44回大会 56校 慶應義塾(6年ぶり16回目) 8-3 鎌倉学園 2回戦
1963年(第45回大会 58校 横浜(初出場) 5-3 慶應義塾 ベスト4
1964年(第46回大会 62校 武相(初出場) 5-3 鎌倉学園 1回戦
1965年(第47回大会 68校 武相(2年連続2回目) 4-0 日大高 2回戦
1966年(第48回大会 71校 横浜一商(初出場) 1-0 武相 ベスト8
1967年(第49回大会 74校 武相(2年ぶり3回目) 1x-0 日大高 2回戦
1968年(第50回大会 74校 武相(2年連続4回目) 6-0 鎌倉学園 2回戦(初戦)
1969年(第51回大会 75校 東海大相模(初出場) 2-0 横浜 1回戦
1970年(第52回大会 77校 東海大相模(2年連続2回目) 12-5 横浜一商 優勝
1971年(第53回大会 79校 桐蔭学園(初出場) 8-1 武相 優勝
1972年(第54回大会 78校 東海大相模(2年ぶり3回目) 5-0 秦野 1回戦
1973年(第55回大会 78校 藤沢商(初出場) 6-2 桐蔭学園 2回戦
1974年(第56回大会 81校 東海大相模(2年ぶり4回目) 4-1 横浜 ベスト8
1975年(第57回大会 88校 東海大相模(2年連続5回目) 6-0 日大藤沢 ベスト8
1976年(第58回大会 95校 東海大相模(3年連続6回目) 19-0 向上 2回戦
1977年(第59回大会 104校 東海大相模(4年連続7回目) 1x-0 横浜商 1回戦
1978年(第60回大会 115校 横浜(15年ぶり2回目) 5-3 横浜商 3回戦
1979年(第61回大会 125校 横浜商(46年ぶり3回目) 3-1 横浜 ベスト4
1980年(第62回大会 134校 横浜(2年ぶり3回目) 2-0 桐蔭学園 優勝
1981年(第63回大会 141校 横浜(2年連続4回目) 9-3 東海大相模 2回戦
1982年(第64回大会 156校 法政二(21年ぶり8回目) 3-0 日大高 3回戦
1983年(第65回大会 162校 横浜商(4年ぶり4回目) 3-1 横浜 準優勝
1984年(第66回大会 177校 桐蔭学園(13年ぶり2回目) 9-6 向上 3回戦
1985年(第67回大会 188校 藤嶺藤沢(初出場) 9-3 横浜 1回戦
1986年(第68回大会 192校 横浜商(3年ぶり5回目) 11-7 横浜 1回戦
1987年(第69回大会 198校 横浜商(2年連続6回目) 4-2 東海大相模 3回戦
1988年(第70回大会 202校 法政二(6年ぶり9回目) 9-1 鎌倉学園 1回戦
1989年(第71回大会 202校 横浜(8年ぶり5回目) 7x-6 日大藤沢 2回戦(初戦)
1990年(第72回大会 201校 横浜商(3年ぶり7回目) 3-1 神奈川工 ベスト8
1991年(第73回大会 202校 桐蔭学園(7年ぶり3回目) 11-7 横浜 3回戦
1992年(第74回大会 202校 桐蔭学園(2年連続4回目) 10-8 横浜 1回戦
1993年(第75回大会 204校 横浜商大高(27年ぶり2回目)[5] 2-1 横浜 3回戦
1994年(第76回大会 205校 横浜(5年ぶり6回目) 7-2 日大藤沢 1回戦
1995年(第77回大会 205校 日大藤沢(初出場) 4-2 慶應義塾 3回戦
1996年(第78回大会 204校 横浜(2年ぶり7回目) 7-3 日大藤沢 3回戦
1997年(第79回大会 204校 桐蔭学園(5年ぶり5回目) 5-3 横浜商 2回戦
1998年(第80回大会 東97校 横浜(2年ぶり8回目) 14-3 桐光学園 優勝
西107校 平塚学園(初出場) 10-2 東海大相模 2回戦
1999年(第81回大会 205校 桐蔭学園(2年ぶり6回目) 16-3 桜丘 ベスト8
2000年(第82回大会 207校 横浜(2年ぶり9回目) 5-3 桐光学園 ベスト8
2001年(第83回大会 205校 横浜(2年連続10回目) 10-7 桐光学園 ベスト4
2002年(第84回大会 205校 桐光学園(初出場) 2-0 東海大相模 3回戦
2003年(第85回大会 198校 横浜商大高(10年ぶり3回目) 7-2 横浜 1回戦
2004年(第86回大会 195校 横浜(3年ぶり11回目) 12-0 神奈川工 ベスト8
2005年(第87回大会 195校 桐光学園(3年ぶり2回目) 11-5 慶應義塾 3回戦
2006年(第88回大会 196校 横浜(2年ぶり12回目) 15-7 東海大相模 1回戦
2007年(第89回大会 194校 桐光学園(2年ぶり3回目) 10-8 東海大相模 2回戦(初戦)
2008年(第90回大会 北99校 慶應義塾(46年ぶり17回目) 9-6 東海大相模 ベスト8
南92校 横浜(2年ぶり13回目) 8-2 横浜創学館 ベスト4
2009年(第91回大会 189校 横浜隼人(初出場) 6x-5 桐蔭学園 2回戦
2010年(第92回大会 186校 東海大相模(33年ぶり8回目) 9-3 横浜 準優勝
2011年(第93回大会 186校 横浜(3年ぶり14回目) 2x-1 桐光学園 3回戦
2012年(第94回大会 190校 桐光学園(5年ぶり4回目) 11-4 桐蔭学園 ベスト8
2013年(第95回大会 190校 横浜(2年ぶり15回目) 3-0 平塚学園 3回戦
2014年(第96回大会 190校 東海大相模(4年ぶり9回目) 13-0 向上 2回戦(初戦)
2015年(第97回大会 186校 東海大相模(2年連続10回目) 9-0 横浜 優勝
2016年(第98回大会 188校 横浜(3年ぶり16回目) 9-3 慶應義塾 2回戦
2017年(第99回大会 189校 横浜(2年連続17回目) 9-3 東海大相模 1回戦
2018年(第100回大会 北94校 慶應義塾(10年ぶり18回目) 7-5 桐光学園 2回戦
南92校 横浜(3年連続18回目) 7-3 鎌倉学園 3回戦
2019年(第101回大会 181校 東海大相模(4年ぶり11回目) 24-1 日大藤沢 3回戦
2020年(独自大会) 175校 東海大相模(出場なし) 9-5 相洋 中止
2021年(第103回大会 176校 横浜(3年ぶり19回目) 17-3 横浜創学館 2回戦
2022年(第104回大会 170校 横浜(2年連続20回目) 1x-0 東海大相模 2回戦
2023年(第105回大会 167校 慶應義塾(5年ぶり19回目) 6-5 横浜 優勝
  • 1925 - 1930年は3回戦制
  • 1941年は県予選のみ実施
  • 参加校数は日本高野連の発表に基づき連合チームを1校としてカウント

  1. ^ 。他に埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫が2代表制となる。
  2. ^ 後に横浜高校に吸収された旧制本牧中学校の前身。
  3. ^ 戦後、学制改革に伴い校名変更。
  4. ^ 1949年度に神奈川県内に移転
  5. ^ 1975年度に横浜第一商業高等学校から改称。
  6. ^ tvk高校野球中継で同局初マルチ編成対応 文化通信.com 2015年7月4日
  7. ^ tvk、初めてマルチ編成(SV2)放送を実施 ~高校野球中継延長放送で tvkニュースリリース 2015年6月23日
  8. ^ ザテレビジョン首都圏関東版 2016 No.29 7・22号
  9. ^ ザテレビジョン首都圏関東版 2018 No.28 - No.30 7/13、7/20、7/27号
  10. ^ 但し、川崎競馬場の開催と重複した場合は19:00までの放送。
  11. ^ NHKネットクラブ番組表2017年7月29日横浜水戸宇都宮前橋
  12. ^ NHKネットクラブ番組表2017年7月29日
  13. ^ 第105回全国高校野球選手権記念神奈川大会 県内のケーブルテレビ6社で2球場から実況生中継が決定! かながわCATV情熱プロジェクト News Release 2023年6月20日
  14. ^ NHKネットクラブ番組表準決勝決勝
  15. ^ 横浜VS横浜創学館 高校野球神奈川大会、きょう決勝 朝日新聞DIGITAL 2021年7月28日
  16. ^ 176チームが熱戦へ 高校野球神奈川大会10日開幕 朝日新聞DIGITAL 2021年6月21日






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全国高等学校野球選手権神奈川大会」の関連用語

全国高等学校野球選手権神奈川大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全国高等学校野球選手権神奈川大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全国高等学校野球選手権神奈川大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS