第8回FNS総力スペシャル1億2500万人の平成夏休みバラエティーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 第8回FNS総力スペシャル1億2500万人の平成夏休みバラエティーの意味・解説 

第8回(1994年)FNS総力スペシャル1億2500万人の平成夏休みバラエティー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 15:01 UTC 版)

平成教育テレビ」の記事における「第8回1994年FNS総力スペシャル12500万人平成夏休みバラエティー」の解説

マルチ画面には『FNSの日 1億2500万人平成夏休みバラエティーと書かれていた。 この年前年までの「-一斉模擬試験」に変わる「各局対抗クイズ」を実施。FNS25局の女子アナ各都道府県出身タレントチームクイズ挑戦し、「女子アナコース」「タレントコース」とご当地出身タレント女子アナタッグを組む混合コース」の3パート分け、『平成教育委員会』からの問題FNS系列局からの問題など数十問、それに「平成G1ダービー」の予想、さらに「BIG3クイズ」「全国○×決定戦」を加えて行い総合得点で争う形式だった。 この年勉強小僧加えて勉強小娘とも言うべき女の子CGキャラクター登場し両者共に着物着ており、シンキングタイム中はBGM合わせて踊っていた。音声本放送のために再録され、『平成教育委員会』からの問題では前者FNS系列局からの問題では後者番組進行フォローしていた。 オープニング熱海市からの中継番組ロゴ仕掛け花火打ち上げ花火などの大掛かりな演出から始まり、たけしが「『第4521500人の平成夏休みバラエティー』、サリン北野です。」というボケ第一声から始まった。さんまが「僕、この番組3時出番頼まれてたんですよ。で、昨日台本見た13時間!だったんですよ」と発言オープニングテーマBGMクライズラー&カンパニーアルバムSHOWCASE」に収録され楽曲「トリンク・トリンク」。 総合司会はたけしの単独体制だが、親交深く他局でも共演が多いさんまや所ジョージ楠田枝里子ヒロミ、そして逸見変わって平成教育委員会』に加わった中井美穂当時フジテレビアナウンサー)が交代でたけしとともにMC席に入るスタイル放送された(1993年夏の企画立て始めから冬あたりまでは、逸見ガン克服復帰想定してこの年もたけしと逸見司会に「平成教育テレビ」を行う予定だったものの、それも叶わず、12月逸見死去したことで企画軌道修正され、たけしをメインに、さんま・所・楠田というたけしと親交の深い3人がサブとして参加したという経緯がある)。この年からメイン司会が、たけし・逸見体制からたけし・さんま体制へ変わる(1996年まで)。 河田町フジテレビ駐車場23時間かけてジミー大西巨大アート挑戦 各局対抗クイズ長崎問題答えグリーンスタジアム神戸居た桂三枝(現・六代目桂文枝)が「その答え異議有り!」を申した。ただし、たけしはそれをボケる形で退けて長崎正解認めたちなみにこの問題長崎唯一正解となった)。 深夜企画「夜のチョットスタジオ」は往年の同局看板音楽番組夜のヒットスタジオ」のパロディ芳村真理(芳ムリー)役には細川ふみえ井上順井上不順)役にはヒロミ指揮者ダン池田役にはガダルカナル・タカそれぞれ扮装ゲストには酒井法子近藤房之助高中正義の3名。たけしは『北野ファンクラブ』でのキャラクター亀有ブラザーズボーカルとして、下ネタメインの替え歌を数曲披露した。なお、この時間帯に、臨時ニュース女性宇宙飛行士向井千秋地球帰還する」が挿入され、このコーナー後続のコーナーそれぞれ時間短縮。 「オールナイトフジリターンズ」スタッフによる「オールナイトFNSスペシャル枠内ゲーム負けたため、同最後に今田耕司フジテレビ社屋前の駐車場複数回逆バンジーされる。 「夜明けの一県一番レポート」では新潟から「ちとちんとん」が紹介された。この中映像を観ていたたけしが「やりてぇな」と呟き、これが2008年中継企画日本全国名人大発見」への布石となる。 前年1993年)に続いて平成GIダービー開催この年は「第2回平成GIダービー北野大障害」と銘打って様々な障害越えて進む1000mのレース実施。なお、前回の上位3頭にはハンデキャップ与えられた。出走取消は2名。そのうちデブノホマレは当時入院中であり、たけし曰く尿酸値歴代2位(1位はお相撲さんで既に死去している)。血糖値常人10倍」との事。もう1人唯一の牝馬として出走予定だったミキコビューティーで出走取消理由は「『膝のお皿にひびが入っている』との病院からの診察結果出て障害越え時にその膝に着地負担等がかかる」との事柄出た為であり大事を取って出走取消となったレース第3障害水濠障害(高さ・1.2m、幅・3m深さ3cm手前先頭にたったダイカツノブリンが最終障害の坂(高さ・2m10cm、角度30度)も楽々越えスタジオにいた各局女子アナ面々驚嘆の声を浴びつつ、そのまま逃げ切って1着でゴール奇しくもこの年の2着も、前年同様ミホノゴリボシ。ゴール前はダイカツノブリンとミホノゴリボシの一騎討ちとなりゴール板までもつれ込む接戦となったがたけしの判断ダイカツ軍配上がった○×王は第2回全国○×王座決定戦として開催試合は3人の決勝戦となった最後サガテレビ一気優勝決めて○×王を獲得した夕方露木茂(『FNNスーパータイム』)・安藤優子(『ニュースJAPAN』)・大塚範一(『めざましテレビ』)司会の「オールキャスターニュース」。宮崎宮崎港からは台風最新情報高知早明浦ダムからは最新渇水情報其々放送した視聴者参加クイズFNS各局VTR出題するものであったが、昨年までの「夜明け全国一斉模擬試験」などと違い予習難しかったことから、全問正解者は出なかった(20正解が最高成績)。 この年の『全国一斉模擬試験』は、各局のアナ地元出身タレントタッグ組んで挑むルール優勝したのは、前年引き続いて秋田テレビで、これにより史上初の連覇達成された。優勝賞品であるジミー大西巨大壁画アート夏休み」を獲得前年賞品篠原勝之モニュメント1年間展示され別の所で展示となったまた、小倉智昭&宮越暁子アナにも「ハワイ旅行」がペア贈呈された。小倉は「秋田生んだ桜田淳子さんが祈ってくれたおかげですよ」とブラックジョークをかまし、たけしに「やめましょう、振らなきゃ良かった」と呆れられた。ちなみに2位石川テレビ3位テレビ宮崎最下位沖縄テレビ渡嘉敷勝男&仲地恵アナペア)。そのとき、たけしは「沖縄は(この年から)4年連続最下位になるな。とかちゃんが居るから」と話したが、翌年1995年)は異なっていた。 第1問である「十勝レース予想クイズ」の山陰中央テレビモニタートラブル書けなくなりその問題自体コンピュータートラブルによって放送時間内で結果出せず、この問題がなかった事として扱われた(結果2位番組終了後発表された)。また、この問題予想タイム山陰モニター書けなくなり後に口頭解答する形で解決現地塩原恒夫アナノーヒント状態で東京スタジオに渡す。そして現在3位と言うヒントが後に来てノーヒントスタジオ振った塩原アナは「もう一寸上の方に書いて欲しかった」と正直な気持ち言った所にスタジオ半信半疑状態になったその後所ジョージの約30秒程度独演会状態になっていた)。土曜深夜には塩原アナ2位上がった所をことわざの「果報は寝て待て」(意味…幸運訪れは運による物であるから焦らない自然に時期が来るのを待ての意味)を組み合わせながら中継、1位に上がった所ではインフォメーション担当笠井小島アナしながら中継していた。 大坪アナロケ先から問題出題中にザーメン発言したりするなど、ハプニングの多い放送だった。 提供クレジット読み上げた新人アナウンサー木佐彩子佐野瑞樹武田祐子富永美樹男性1人/女性3人の合計4人。 この年の提供CG画面下に水槽表示され、たけし先生試薬のようなものをたらすと、提供社名が切り替わっていく。 この年放送直後にたけしはバイク事故起こして重傷負いリハビリなどの療養のために長期休養に入る。

※この「第8回(1994年)FNS総力スペシャル1億2500万人の平成夏休みバラエティー」の解説は、「平成教育テレビ」の解説の一部です。
「第8回(1994年)FNS総力スペシャル1億2500万人の平成夏休みバラエティー」を含む「平成教育テレビ」の記事については、「平成教育テレビ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第8回FNS総力スペシャル1億2500万人の平成夏休みバラエティー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

第8回FNS総力スペシャル1億2500万人の平成夏休みバラエティーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第8回FNS総力スペシャル1億2500万人の平成夏休みバラエティーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの平成教育テレビ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS