トレドとは? わかりやすく解説

tread

別表記:トゥレッド、トレド

「tread」とは・「tread」の意味

「tread」とは、足を踏み入れる、歩く、踏むといった意味を持つ英単語である。過去形は「trod」、過去分詞は「trodden」または「treaded」となる。また、名詞としても使用され階段一段タイヤの溝、歩行機の歩行部分などを指すことがある

「tread」の発音・読み方

「tread」の発音IPA表記で /tréd/ である。アクセント第1音節に置かれる日本語では「トゥレッド」「トレド」などと表記される

「tread」の語源・由来

「tread」は、古英語の「tredan」に由来し、「歩く」「踏む」といった意味を持っていた。さらに遡ると、インド・ヨーロッパ語族語根「*der-」が語源であるとされる

「tread」の類語

「tread」の類語には、step, walk, trample, stomp, marchなどがある。これらの単語は、歩く、踏むといった意味で使われるが、ニュアンス使用場面異なことがある

「tread」を含む用語・関連する用語

「don't tread on me」とは

don't tread on me」は、自由を求めアメリカの歴史的なスローガンであり、踏まれることを拒む意味が込められている。独立戦争時代使用され、現在でもアメリカの自由を象徴する言葉として知られている。

「tire tread」とは

tire tread」は、タイヤ表面にある溝のことを指す。これらの溝は、路面との摩擦高めることで安定した走行可能にし、や泥などを排除する役割がある。

「tank treads」とは

tank treads」は、戦車履帯を指す言葉である。履帯は、戦車様々な地形移動する際に安定性機動性確保するために使用される

「tread(スラング)」とは

「tread」は、スラングとして使用されることがあり、特定のコミュニティ文化において独自の意味を持つことがある例えば、スケートボード文化では、滑走面の摩耗を指すことがある

「tread water」とは

「tread water」とは、水中で足を動かして体を浮かせることを指す。水泳ライフセービング技術一つであり、疲労抑えながら水中待機することができる。

「a tread」とは

「a tread」とは、階段一段を指す言葉である。階段構成する部分のうち、足を踏み入れる平らな部分を指す。

「tread」の使い方・例文

1. He treaded carefully on the icy sidewalk.(彼は氷で滑る歩道慎重に歩いた。)
2. The hikers trod on the narrow mountain path.(ハイカーたちは狭い山道を歩いた。)
3. The cat treaded softly on the grass.(草の上静かに歩いた。)
4. The protesters were chanting ""Don't tread on me!""(抗議者たちは「私たち踏みつけるな!」とシュプレヒコール上げていた。)
5. The tire tread was worn out and needed to be replaced.(タイヤの溝がすり減っていて交換必要だった。)
6. The tank treaded through the rough terrain with ease.(戦車荒れた地形容易に進んだ。)
7. The athlete treaded water while waiting for the race to start.(選手レースが始まるのを待ちながら水中で足を動かしていた。)
8. The old staircase had a broken tread.(古い階段には壊れた段があった。)
9. The worker trod on a nail and injured his foot.(作業員は釘を踏んで足を負傷した。)
10. The elephant trod through the jungle, crushing plants underfoot.(象はジャングル歩き足元植物押しつぶした。)

トレド【Toledo】

読み方:とれど

[一]スペイン中央部都市タホ川に臨む。西ゴート王国首都として、またイスラム時代の8〜11世紀繁栄画家エル=グレコの家アルカサルの城などがある。1986年古都トレド」の名で世界遺産文化遺産)に登録された。

[二]米国オハイオ州北西部都市エリー湖南西岸に位置しミシガン州との州境に近い。良港恵まれ、積出港として発展ガラス工業が盛ん。トレド大学ガラス工芸品を収蔵するトレド美術館がある。

トレドの画像
トレドの町なみ
トレドの画像
トレド西端太陽の門

トレド(スペイン)

トレド

トレドはマドリッドから南へ70キロところにある県及び市で、スペイン古都として知られています。1986年トレド大聖堂など旧市街全域歴史地区としてユネスコ世界遺文遺産登録されました。街全体中世そのままの姿で保存されているうえ、新しい建物周囲の環境調和するよう工夫なされてます。画家グレコ16世紀にトレドに魅せられ、トレドの景観描き続けました今日のトレドの景観比べてみてもあまり違わないほど、街の美しさとその保存には定評あります


トレド

作者平塚壮吉

収載図書トレド
出版社文芸社
刊行年月2004.1


トレド

名前 Toledo; Toletus

トレド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/29 17:40 UTC 版)

トレドToledo)はスペインカスティーリャ=ラ・マンチャ州ムニシピオ(基礎自治体)。カスティーリャ=ラ・マンチャ州の州都であり、トレド県(人口約60万人)の県都である。マドリードから南に71kmの距離で、タホ川に面する。


  1. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2015年10月15日閲覧。
  2. ^ a b Corporación Municipal” (スペイン語). Ayuntamiento de Toledo. 2015年10月15日閲覧。
  3. ^ 『名景世界遺産 水辺編』パイインターナショナル、2014年、69頁。ISBN 978-4-7562-4525-0 
  4. ^ Toledo
  5. ^ ローマックス、P135、P173 - P174、P190、P195、P200、P213 - P214、芝、P168、P121 - P127。
  6. ^ 文学関係では、ドイツ中世の詩人ヴォルフラム・フォン・エッシェンバッハ (Wolfram von Eschenbach, 1160年/1180年頃 - 1220年頃またはそれ以降)は、その聖杯騎士物語『パルチヴァール』において、彼の典拠とした物語の由来は、トレドで発見されたアラビア語の書物にまで遡ると記している。- ヴォルフラム・フォン・エッシェンバハ『パルチヴァール』(加倉井粛之、伊東泰治、馬場勝弥、小栗友一 訳) 郁文堂 1974年 ISBN 4-261-07118-5。改訂第5刷 1998年、242頁上、453詩節。
  7. ^ 芝、P121、P129 - P131、P139 - P140。
  8. ^ エッシェンバッハは『パルチヴァール』において、主人公と一騎討をする騎士の楯は彼のためにトレドで製作され、その金属部分(縁の金輪と中央の盛り上がった部分)は特に頑丈に造ってあったと記している。- ヴォルフラム・フォン・エッシェンバハ『パルチヴァール』(加倉井粛之、伊東泰治、馬場勝弥、小栗友一 訳) 郁文堂 1974年 ISBN 4-261-07118-5。改訂第5刷 1998年、136頁下、261詩節。
  9. ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  10. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
  11. ^ P.4に記載あり。(日本語版)『スペイン トレド』(プレスリリース) スペイン政府観光局 (日本語)、2011年。"建築を命じたタベラ枢機卿"。 
  12. ^ P.20に記載あり。(日本語版)『スペイン トレド』(プレスリリース) スペイン政府観光局 (日本語)、2011年。"ローマ市に残る大劇場と並び称されていた"。 


「トレド」の続きの解説一覧

トレド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 10:42 UTC 版)

メタルマックス3」の記事における「トレド」の解説

ギンスキーの命により、コーラ連れ戻しに来たハンターフリーランスモンスターハンターだが、おもにギンスキーからの依頼中心に活動している。ゼイン同郷で、煮えカカシ創設メンバーでもある。イヴリン惚れていたが、彼女がゼイン一筋であることに加え当のゼインがかつて死んだ恋人忘れられイヴリン見向きもしなかったために大喧嘩となり、煮えカカシ抜けた

※この「トレド」の解説は、「メタルマックス3」の解説の一部です。
「トレド」を含む「メタルマックス3」の記事については、「メタルマックス3」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トレド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「トレド」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



トレドと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トレド」の関連用語

トレドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
近畿日本ツーリスト近畿日本ツーリスト
Copyright(C) All rights reserved by Kinki Nippon Tourist.
近畿日本ツーリスト世界遺産
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトレド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメタルマックス3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS