日本大学第二中学校・高等学校 沿革

日本大学第二中学校・高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 14:45 UTC 版)

沿革

日本大学『日本大学百年史』第2巻 p.345 - 349、第3巻 p.586 - 589の一部による。

  • 1926年 - 校舎建築開始。
  • 1927年 - 旧制・日本大学第二中学校開校。
  • 1928年 - 旧制・日本大学第二商業学校(夜間4年制の甲種実業学校)開校。銀杏並木を植樹。
  • 1932年 - 日大二商に昼間5年制の第一本科(甲種実業学校)を開設。従来の夜間部は第二本科に改称。 戦前の日大組織内では、二中と二商は「第二普通部」としてまとめられていた。
  • 1944年 - 戦時統制により商業学校の募集を停止、日本大学第二工業学校に転換(翌年商業学校に復帰)。
  • 1946年 - 日大から経営部門を分離する形で、財団法人日本第二学園が設立。日大二中は日本第二中学校、日大二商は日本第二商業学校に改称。
  • 1947年 - 学制改革により新制・日本第二中学校が開校。
  • 1948年 - 学制改革により新制・日本大学第二高等学校が開校。旧制・日大二商第二本科は新制高校の夜間4年制として継続。新制中学校も日本大学第二中学校に改称。
  • 1949年 - 近隣にあった敷島女子中・高を吸収合併し、中高の女子部に改組。学園歌発表。校訓三則、色別学年章制定。
  • 1950年 - 私立学校法に基づき学校法人日本第二学園に改組。
  • 1953年 - 木造2階建て女子部校舎完成(現在の武道館の場所)。
  • 1955年 - 体育祭で二高音頭が始まる。現在も高3の最後の締めくくりとして行われている。
  • 1956年 - 西館鉄筋校舎完成。陸上競技部高校総体全国優勝。
  • 1959年 - 野球部甲子園春夏連続出場。また、秋の国体初優勝。
  • 1961年 - 本館男子部鉄筋校舎完成。
  • 1963年 - 新制高校夜間4年制閉校。立川グラウンド造成。主に、野球部、ラグビー部が利用。
  • 1964年 - 女子部鉄筋校舎完成。庭園を造成。荻窪の都電が廃止になり、線路の敷石が銀杏並木の並木道に移設された。この敷石は、2007年現在も南門側に現存している。
  • 1966年 - 水泳プール(25m×9コース)、図書館棟(食堂1階、図書室2階、視聴覚室3階)、講堂兼体育館・地下体育館完成。
  • 1969年 - 長野県志賀高原寮完成。
  • 1973年 - 第一中・高、第三中・高と共に、「特別付属校」としての地位を確立する。
  • 1976年 - 芸術校舎完成。
  • 1982年 - 硬式野球部、夏の甲子園大会に出場(4年ぶり4回目)。
  • 1983年 - 中学校舎完成。
  • 1985年 - 理科校舎完成。1Fが生物、2Fが物理、3Fが化学、それぞれの実験室となっている。
  • 1986年 - 武道館完成。 1Fが剣道場・トレーニングルーム、2Fが柔道場となっている。
  • 1996年 - 中学部共学化に伴い、中学女子募集再開。創立70周年。
  • 1997年 - 本館・新校舎完成。高校一斉に共学化。
  • 2000年 - 卒業生総数35,753名。法人名を学校法人日本大学第二学園に変更。
  • 2001年 - 21世紀初めの同窓生の集い21年ぶりに二高で開催。卒業生総数36,266名に。
  • 2006年 - 創立80周年。
  • 2007年 - 夏休みを利用して中校舎、体育館、図書館棟などを耐震補強工事、グリーンロード建設。その間、周辺の小学校などの協力を得て部活動などを行った。
  • 2008年 - 立川グランドに、新棟完成。主に、硬式野球部・ラグビー部使用
  • 2009年 - 硬式野球部は夏の西東京大会決勝で兄弟校・日大三高と対戦、準優勝となり27年ぶりの甲子園出場を逃す。
  • 2014年 - 校庭が人工芝化される。
  • 2015年 - 新中学校舎と新図書館が完成。
  • 2016年 - 創立90周年。

  1. ^ 進路状況 | 日本大学第二中学校・高等学校”. www.nichidai2.ac.jp. 2023年7月21日閲覧。
  2. ^ 校舎・施設 | 日本大学第二中学校・高等学校”. www.nichidai2.ac.jp. 2023年7月21日閲覧。
  3. ^ 立川グラウンド道順案内”. 2023年7月21日閲覧。
  4. ^ 硬式野球部 | 日本大学第二中学校・高等学校”. www.nichidai2.ac.jp. 2023年7月21日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本大学第二中学校・高等学校」の関連用語

日本大学第二中学校・高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本大学第二中学校・高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本大学第二中学校・高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS