ドクターストップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ドクターストップの意味・解説 

ドクター‐ストップ

《(和)doctorstop

ボクシングで、試合中選手負傷し医師試合続行不可能と認めること。試合中止され負傷した選手TKOテクニカルノックアウト負けとなる。

1から転じて》健康上の理由で、特定の飲食物や行為などをやめるように医師から勧告されること。「—がかかったので酒は控えている」


ドクターストップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/27 04:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ドクターストップとは、医師患者に対して、病状の悪化、死亡後遺障害を防ぐために、なんらかの行動を禁止することをいう。

概要 

和製英語であり、英語では「医者の(止めるように言われた)指示」を意味する doctor's orders (to stop) と明確に言う[1]。 この言葉はボクシングの試合で使用され、負傷選手の試合続行不能を医師が判断する[2]スポーツ選手などで、それ以上競技を続けたら、生命に危険が及ぶ場合などに出されることが多い。その際には試合中止や試合出場停止を諫言する。

転じて健康面では飲酒喫煙の中止勧告がなされる[2]。眼科医の場合、オンラインゲームをやめるよう警告する場合もある。

障害者の場合、障害および障害に伴う疾患の悪化を防ぐ目的で、労働を含めた行動の禁止を指導することがある。ミュージシャンのレディー・ガガは、2013年にコンサートツアー中の怪我により車椅子生活を送り、担当医から休養するようにドクターストップがかかった[3]

アリアナ・グランデは「お医者様から今夜のショーへのOKが出なかったわ」と告知し、ドクターストップにより2017年のベトナム公演を中止せざるを得なかった[4]

2020年の日本においては、第4次安倍内閣内閣総理大臣安倍晋三が、持病潰瘍性大腸炎が悪化し、内閣総理大臣辞任に至ったケースを日本のジャーナリズムが「ドクターストップ」と報じることがあった[5]2007年の総理大臣辞任の際には、安倍晋三から持病に関する言及はなく、辞任の翌日に入院、翌々日に病院内の記者会見で体調悪化に言及しただけで、ドクターストップが示唆されるにとどまった[6]

この用語と同じく「ホームドクター(home doctor)」は、かかりつけ医のことをいう和製英語であり、英語では "family doctor" と言う[7]。また、スポーツチーム専属の医師「チームドクター(team doctor)」、ドクターヘリ搭乗の医師「フライトドクター(flight doctor)」なども和製英語である。しかしスポーツ医のことを言う「スポーツドクター(sports doctor)」は和製英語ではなく、英語でも "sports doctor" と表現する。

脚注

関連項目

外部リンク


「ドクターストップ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドクターストップ」の関連用語

ドクターストップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドクターストップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドクターストップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS