エフエム高松コミュニティ放送 エフエム高松コミュニティ放送の概要

エフエム高松コミュニティ放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/25 19:39 UTC 版)

エフエム高松コミュニティ放送
FM Takamatsu
愛称 FM815
コールサイン JOZZ9AB-FM
周波数/送信出力 81.5[1] MHz/20 W
本社・所在地
〒760-8519
設立日 1995年平成7年)11月10日
開局日 1996年平成8年)4月1日[2]
送信所 高松市西宝町二丁目888番地3
放送区域 高松市三木町さぬき市志度地区・綾川町小豆島の各一部
ネット配信 SimulRadio
公式サイト http://www.fm815.com/
エフエム高松コミュニティ放送株式会社
FM Takamatsu Incorporated
FM815
常磐町商店街内にある本社兼オープンスタジオ
種類 株式会社
略称 FM高松
本社所在地 日本
760-8519
香川県高松市常磐町一丁目6番地9
設立 1995年平成7年)11月10日
業種 情報・通信業
法人番号 9470001000745
事業内容 一般放送事業(コミュニティFM[3]など
代表者 代表取締役社長:森山真有[3]
資本金 7,526万円
従業員数 9人(正社員)
主要株主 株式会社トライグループ[3]
RSKホールディングス株式会社
外部リンク http://www.fm815.com/
テンプレートを表示

歴史・概要

穴吹工務店の出資により発足して1996年(平成8年)4月1日に放送開始し[2]、災害時の対応や経営基盤の強化を目的に2005年(平成17年)4月1日に高松シティエフエムを吸収合併した[1]

2009年(平成21年)11月24日に「穴吹工務店」が会社更生法の適用を申請して経営破綻したため[5]、2010年(平成22年)6月17日にトライグループに株式が譲渡された[3]

なお、2001年(平成13年)8月1日に「穴吹工務店」同社の完全子会社で中間持株会社の「ACカンパニーグループ」を設立して関連会社の株式を同社に移管されて[6]同社が当社の株式を保有していたため[3]、「トライグループ」は同社から株式を取得している[3]

この経営権の移行に伴い、「トライグループ」専務の森山真有が社長となった[3]

また、香川県高松市藤塚町の穴吹工務店本社ビル内にあったスタジオは、2010年(平成22年)11月1日に香川県高松市常磐町の商店街の中に移転している[7]

2018年(平成30年)4月に、山陽放送(RSK)と業務提携を結び[8]2019年(平成31年)2月にはRSKが認定放送持株会社であるRSKホールディングスへの移行認定申請の中で本局を関係会社とする放送事業者として総務省に申請した[9]。2022年12月現在、RSKホールディングスは55.3%の議決権を有している[10]

沿革


  1. ^ a b c d “高松のFM2局合併-災害情報伝達強化へ”. 四国新聞(四国新聞社).(2005年4月1日)
  2. ^ a b c “開局10周年で記念式典-FM高松”. 四国新聞(四国新聞社).(2006年2月16日)
  3. ^ a b c d e f g h “FM高松、トライグループ傘下に/森山氏が新社長”. 四国新聞(四国新聞社).(2010年6月18日)
  4. ^ “FM高松の経営権取得へ/トライグループ”. 四国新聞(四国新聞社).(2010年6月12日)
  5. ^ “県内経済へ影響懸念/穴吹工務店更生法申請”. 四国新聞(四国新聞社).(2009年11月25日)
  6. ^ “穴吹工務店、持ち株会社を設立”. 四国新聞(四国新聞社).(2001年8月1日)
  7. ^ a b “商店街に音の交流拠点/FM高松が新スタジオ”. 四国新聞(四国新聞社).(2010年11月2日)
  8. ^ a b 山陽放送株式会社有価証券報告書 - 第70期(平成29年4月1日-平成30年3月31日). EDINET.(2018年6月29日)
  9. ^ 山陽放送に中国管内初の認定放送持株会社を認定 〈山陽放送分割準備株式会社へ放送局等の免許人の地位を承継〉,総務省中国総合通信局.(2019年2月26日)
  10. ^ 総務省 電波利用ホームページ|その他|コミュニティ放送事業者2022年12月1日現在
  11. ^ “経営悪化、エフエムセトが放送取りやめ”. 四国新聞(四国新聞社).(2008年4月15日)


「エフエム高松コミュニティ放送」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エフエム高松コミュニティ放送」の関連用語

エフエム高松コミュニティ放送のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エフエム高松コミュニティ放送のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエフエム高松コミュニティ放送 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS