エフエム青森ニュース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 07:36 UTC 版)
![]() |
『エフエム青森ニュース』(エフエムあおもりニュース)は、エフエム青森で放送されているローカルニュース番組である。
概要
1987年4月1日の開局から自社制作のニュースタイトルとして使われてきたが、2022年4月4日以降は定時の自社制作のニュース番組は放送されていない[1]。それ以後は、『JFNニュース』を『FM青森ニュース』として放送する形をとっている。ただし、該当時間帯にローカルスポンサーが付かない場合にはオープニングの差し替えをせず、放送上では『JFNニュース』[2]のまま放送する。
2022年3月31日までは、平日朝の生情報番組『Ao-Mor-Ning』でエフエム青森のスタジオからアナウンサーが読売新聞配信のニュースと青森県内の話題を伝えていた。なお、ニュースは地元新聞社(東奥日報・デーリー東北・陸奥新報など)からの配信を受けておらず、主に全国ニュースを放送したこともあり、青森県内のローカルニュースは重大なものでない限りは放送されていなかった。
自社制作のニュース番組に代わるものとして、夕方情報番組『RADI-MOTT!』で当日の東奥日報から青森県内の話題を紹介するコーナーを設けている。2022年3月までは、『Ao-Mor-Ning』でも同様のコーナーで当日の読売新聞青森県版から紹介していた。
放送時間(2023年10月現在)
放送内容は全て『JFN NEWS』
太字はスポンサーがついており、『FM 青森ニュース』として放送。
月曜 - 金曜
- 7:55 - 『今朝のニュース』として放送
- 15:55 / 20:55 / 21:55 / 24:55
土曜
- 8:55 / 11:55 / 12:55 / 14:55 / 16:55 / 18:55 / 20:55 / 21:55 / 22:55
日曜
- 8:55 / 11:55 / 12:55 / 14:55 / 17:55 / 18:55 / 20:55 / 21:55 / 22:55
2006年3月までの自社制作ニュース放送時間
2006年3月までは複数の時間帯で自社制作ニュースを伝えていた。
月曜 - 金曜
- 7:55 / 8:54 / 12:55 / 15:55 / 17:35 / 19:55
土曜
- 8:55 / 12:55 / 15:55
2004年3月までの日曜の自社制作ニュース放送時間
日曜放送分もこの時期までは自社制作ニュースであった。
- 8:55 / 12:55 / 15:55 / 17:55
担当アナウンサー
現行
JFN NEWS
過去
自社制作分
その他
- 朝の時間帯は平日朝の自社制作情報番組が一時終了した2005年4月 - 2013年3月の間も青森制作のニュースを7:55頃と8:55頃に放送していたが、2013年4月 - 2020年3月はOH! HAPPY MORNING内で7:55頃に放送される「今朝のニュース」をそのまま放送していた。平日朝の自社制作情報番組が終了した2022年4月以降も同様の体制がとられている。
- 夕方の時間帯は16:50(月曜 - 木曜)・17:00(金曜)・18:00(月曜 - 金曜)で放送していたが、2020年3月をもって終了した。
- 過去には平日8:55と11:55のJFNニュースもネット受けしていた。
- 2000年代前半までは朝日新聞社から配信を受けていた。
関連項目
脚注
- ^ JFN系列では、エフエム山口も定時の自社制作のニュース番組を放送していない。
- ^ 『OH! HAPPY MORNING』内で放送される平日7:55からのニュースは『今朝のニュース』に改題。なお、2013年4月 - 2020年3月も同様の対応をとっていた。
固有名詞の分類
ローカル局のニュース・報道番組 |
たいむ6 KFB 600ステーション エフエム青森ニュース おじゃまっテレ スーパータイムあきた |
ローカル局の報道番組 |
しずおかプラス1 たいむ6 エフエム青森ニュース おじゃまっテレ スーパータイムあきた |
ミニ番組 |
エイデンシアター UGATTA JFマリンバンク海の天気予報 エフエム青森ニュース New Disc Preview みちこ先生のニコニコ通信 |
エフエム青森の番組 |
DAYDREAM BELIEVER エフエム青森ニュース 青森山田学園GO!GO!全力投球 ラピアハートフルサタデー Start Up Today |
- エフエム青森ニュースのページへのリンク