雪見とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 娯楽 > > 雪見の意味・解説 

ゆき‐み【雪見】

読み方:ゆきみ

の降るさまや積もった景色見て楽しむこと。また、その遊宴。《 冬》「門を出て行先まどふ—かな/荷風


雪見

読み方:ユキミ(yukimi)

ながめて賞する風流

季節

分類 人事


雪見

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/03 05:23 UTC 版)

三十六景 礫川 雪ノ旦』 為一 筆(葛飾北斎 画)

雪見(ゆきみ)とは、中世以降の日本に見られる風俗の一つであり、降雪や雪景色を眺めて楽しむこと。

日本の近世にあたる江戸時代(後期)に活躍した浮世絵師歌川国芳名所絵『雪見舟図』などは、その様子を描いた代表例である。葛飾北斎の傑作、『富嶽三十六景』のうちの1図「礫川 雪ノ旦」(右図参照)がある。

現代では特に、室内などの暖かい場所から眺めることが多い。雪見酒や雪見風呂など、暖かいものを楽しみながら雪に興じることも広く行われる。

雪見の名所

雪見に関連した作品

名所絵(浮世絵風景画

  • 雪見舟図』 :「ゆきみ-ふねず」 歌川国芳 画。
  • 富嶽三十六景 礫川 雪ノ旦』 :「ふがく-さんじゅうろっけい こいしかわ ゆき-の-あした」と読む。 葛飾北斎(画号:為一)により、文政6年(1823年)頃から天保4年(1835年)までの間に作られ、発表された全46図中の第5の図。美女数人をはべらせた通人が雪景色の中の料亭の二階に宴を張り、富士を眺める様子を描いた一枚。「川(こいしかわ)」とは「小石川」のことであり、現在は東京都文京区に属している一地域。江戸期には、武蔵国豊島郡小石川村のみならず、神田上水の現・水道橋界隈から外白山あたりまでを含む広い地域を指す呼称であった。

関連事項

関連項目


「雪見」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



雪見と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雪見」の関連用語

雪見のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雪見のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雪見 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS