追跡子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 追跡子の意味・解説 

トレーサー

別名:追跡者、追跡子
英語:tracer

原義は「追跡者」という意味の英語。医学理学系の分野では、流体などを着色してその流れ追跡確認するために用いられる物質を指す。

トレーサーは染料化合物、または放射性同位体などが使用される環境悪影響与えないような物質選定して用い必要がある

2011年3月発生した福島第1原発事故では、放射性物質海中への流出元を特定する手段として、4月4日現在、トレーサーを使った追跡試みられている。

ついせき‐し【追跡子】

読み方:ついせきし

トレーサー


トレーサー

(追跡子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/20 16:28 UTC 版)

染料をトレーサーとして使った事例。

トレーサー(tracer)とは、液体など流体の流れ、あるいは特定の物質代謝などで化学変化する場合を含む)を追跡するために使われる、微量添加物質や性質である。追跡子(ついせきし)ともいう。

概要

トレーサーとは具体的に、(大量の)インクなどの色素薬品放射性同位体、煙などの微粒子などを示す。これらを実験対象物に添加し、あらかじめ想定しておいた範囲内で化学的検出手法、紫外線ガンマ線カメラ等を用いて添加物を検出し、伝播の状態や範囲を追跡調査する。

また、物質以外に、温度など一定時間保たれる性質も、条件は限られるがトレーサーとして使用できる。物質のトレーサーも、「濃度」という性質と考えることもできる。

利用

注意点

人体や地下水等で放射性同位体や大量の塩を使う際には、人体や環境に影響のでない規模で慎重に行う必要がある。

類似の技術

同位体ラベリングは、同位体トレーサーのように同位体を使うが、流体に混入させるのではなく、分子の中で置き換えるという違いがある。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「追跡子」の関連用語

追跡子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



追跡子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトレーサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS