緑酒とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 文法 > 美称 > 緑酒の意味・解説 

りょく‐しゅ【緑酒】

読み方:りょくしゅ

緑色の酒。美酒


緑酒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/29 07:29 UTC 版)

緑酒
東京事変シングル
初出アルバム『音楽
リリース
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルミュージック
作詞・作曲 椎名林檎伊澤一葉
東京事変 シングル 年表
青のID
(2021年)
緑酒
(2021年)
ふつうとは
(2022年)
音楽 収録曲
  1. 孔雀
  2. 毒味
  3. 紫電
  4. 命の帳
  5. 黄金比
  6. 青のID
  7. 闇なる白
  8. 赤の同盟
  9. 銀河民
  10. 獣の理
  11. 緑酒
  12. 薬漬
  13. 一服
総合 収録曲

ディスク1

  1. 原罪と福音
  2. 群青日和
  3. 遭難
  4. 御祭騒ぎ
  5. 夢のあと
  6. 秘密
  7. 透明人間
  8. スーパースター
  9. 修羅場
  10. OSCA
  11. キラーチューン
  12. 某都民
  13. 閃光少女
  14. 落日
  15. ただならぬ関係

ディスク2

  1. 仏だけ徒歩
  2. 勝ち戦
  3. 能動的三分間
  4. 生きる
  5. 天国へようこそ
  6. ドーパミント!
  7. 新しい文明開化
  8. 女の子は誰でも
  9. 空が鳴っている
  10. 今夜はから騒ぎ
  11. 選ばれざる国民
  12. うるうるうるう
  13. 赤の同盟
  14. 緑酒
  15. 永遠の不在証明
テンプレートを表示

緑酒』(りょくしゅ 英題:Awakening)は、日本のバンド・東京事変による楽曲。2021年3月30日ユニバーサルミュージックより配信限定シングルとして発売された。

概要

  • テレビ東京系のニュース番組「WBSワールドビジネスサテライト」のリニューアルに向けて書き下ろされた楽曲[1]
  • 配信前日に同番組のエンディングにて初披露された。
  • 2021年末に行われたNHK紅白歌合戦にて披露された。
  • ミュージックビデオは児玉裕一が監督を務め、三々五々集ったメンバーが支度を整え、美酒佳肴を囲むという内容。盃を交わす晴れやかな表情、クライマックスの演奏シーンに加え、ドラムの刃田綴色が舞う「石見神楽」などが見どころ[2]
  • 再生後のミュージックビデオ制作は、『永遠の不在証明』『赤の同盟』に次ぎ3作目。後にリリースされたアルバム『音楽』のリード曲として制作された。

収録曲

# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「緑酒」 椎名林檎 伊澤一葉
合計時間:

脚注




緑酒と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「緑酒」の関連用語

緑酒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



緑酒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの緑酒 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS