uptickとは? わかりやすく解説

uptick

別表記:アップティック

「uptick」の意味・「uptick」とは

「uptick」とは、英語の単語で、増加上昇を指す言葉である。主に金融市場経済文脈使われ株価売上利益などが少しでも上昇した場合使われる具体的には、「We've seen an uptick in sales this quarter.(今四半期売上上昇した)」のように使われる

「uptick」の発音・読み方

「uptick」の発音は、IPA表記では /ˈʌptɪk/ となる。IPAカタカナ読みでは「アプティク」となり、日本人発音するカタカナ英語では「アップティック」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、特別な注意必要ない。

「uptick」の定義を英語で解説

「Uptick」 is a term used primarily in the context of finance and economics to denote a small increase or upward trend in figures such as stock prices, sales, or profits. For instance, one might say, "There's been an uptick in our revenues this month," to indicate a positive shift in financial performance.

「uptick」の類語

「uptick」の類語としては、「increase」、「rise」、「growth」、「surge」などが挙げられる。これらの単語同様に、何かが増加上昇を示す際に用いられる。ただし、それぞれニュアンス使用する文脈異なるため、使用する際は注意が必要である。

「uptick」に関連する用語・表現

「uptick」に関連する用語表現としては、「downtick」がある。これは「uptick」の反対で、株価売上などが少しでも下降した場合使われるまた、金融市場では「uptick rule」という規則存在し、これは株価上昇した後でなければ空売りできないという規則を指す。

「uptick」の例文

以下に「uptick」を用いた例文10個示す。 1. "We've seen an uptick in sales this quarter."(今四半期売上上昇した) 2. "There has been an uptick in the number of visitors to our website."(ウェブサイトへの訪問者数増えた) 3. "The company reported an uptick in profits."(会社利益増加報告した) 4. "The market experienced an uptick today."(市場今日上昇した) 5. "There was a slight uptick in the unemployment rate."(失業率わずかに上昇した) 6. "The uptick in housing prices is concerning."(住宅価格の上昇が懸念されている) 7. "We are expecting an uptick in demand for our product."(私たち製品対す需要の増加予想している) 8. "There has been an uptick in the number of people working from home."(在宅勤務人々の数が増えた) 9. "The uptick in temperature is a sign of global warming."(気温の上昇は地球温暖化兆候である) 10. "The uptick in crime rate in the city is alarming."(都市部犯罪率の上昇が警鐘鳴らしている)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「uptick」の関連用語

uptickのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



uptickのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS