【テイルスライド】(ているすらいど)
Tailslide
アクロバットマニューバーの一種で、垂直上昇からスロットルを絞り機体の尾部から落下する。
ジェット機でこのマニューバーを行うとフレームアウトを引き起こす可能性があるため、一部の機を除き行われない。

テールスライド
コーナリングなどでリヤタイヤがグリップの限界を超え、後輪が滑ること。つまり、テールリヤが滑っている状態をいう。コーナリングテクニックとして意識的にスライドさせている場合と、そうでない場合がある。
尻流れ
後輪のグリップが不足し、車体後部が左右いずれかに滑ることをいい、主として振動的でないときに使われる。激しい車線移行や障害物回避、または旋回限界付近でみられ、未舗装路や氷雪路などの滑りやすい路面で起こりやすい。激しくなるとスピンに至る。タイヤのコーナリング性能の向上や、アンダーステア特性の設定で改善されるが、氷雪路に対しては専用タイヤが有効である。
- tail-slideのページへのリンク